「事始め」は特別な事ではなく、大切なお客様をお迎えする準備なのです。
こんにちは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。
今日は姫路の教室からのスタートで、今は神戸に移動中の車の助手席でブログを書いています。
もうすぐ「事始め」です。
「事始め」とは、この日より新年に向けての準備を始める日として古来より12月13日がその日にあたります。
この日より新年に向けての準備をするというのは、すなわち大掃除を始めたり、今年お世話になった方へご挨拶に伺ったりと言うような事を始める日と言う事です。
先日の私のブログ
お正月はvacationではなく、その年の幸運を決定づける期間だということをご存知ですか
の中や、
お正月には何故「松」を生けたり飾ったりするのか。
の中で、お正月ってどういうものなのかって事についてザックリと書かせて頂きました。
まあ簡単に言うならば「年神様を自分の家にお迎えして、松の内のあいだ年神様と一緒に飲食しておもてなしして、幸せをいっぱいもらっちゃおう!!」って言うのがお正月なんですよね。(笑)(笑)(笑)
年末に行う「正月準備」は特別な事をしているのではなく、普通の事をしているだけなんです。
皆さんは、お家に恋人やとっても仲の良い友達の様な大切なお客様お招きするときにはどうされますか?
お部屋片付けますよね。
お掃除しますよね。
お泊りとかされるんなら、寝具用意しますよね。
寝て頂く部屋も用意しますよね。
食べ物も好みとかを考えながら準備しますよね。
もちろん飲み物も用意しますよね。
お家に来られるのが解りやすいように地図をメールしたり目印をお知らせしたりしますよね。
こう言う準備って1日では出来ないしバタバタしちゃうので、ちょっと早い目から始めましょう!!っていうのがすなわち「事始め」になるのです。
この大切なお客様を「年神様」に置き換えてみてください。
お部屋片付けますよね。
お掃除しますよね。
⇓
要するに「大掃除」ですね。
お泊りとかされるんなら、寝具用意しますよね。
寝て頂く部屋も用意しますよね。
⇓
お部屋に「お花を生け」たり、「鏡餅」を飾ったりするのがこういう事の準備になります。
食べ物も好みとかを考えながら準備しますよね。
もちろん飲み物も用意しますよね。
⇓
「おせち料理」とか「お酒」とか用意するのがそうですね。
お家に来られるのが解りやすいように地図をメールしたり目印をお知らせしたりしますよね。
⇓
「門松」がこの目印になるのです。
どうでしょうか。
年末の一連の行動も、お家で大切な友達とかをお招きするときと同じように、普通の事をしているだけなんですよね。
ちなみに私の流派「光風流」においても、創流以来「事始め」は毎年欠かさずに行っている行事の一つで、この日に翌年の体制を発表したり、色々な事業の計画を発表したりしています。
要するに翌年以降の準備を始めているっていう事なんです。
お正月なんてほっといても勝手にやってくるって思うのではなく、家族や身の周りの人達が幸せになることができるように、ちょっと意識してみてはいかがでしょうか。
お正月は単なる連休ではなく、私達にとって特別な機会なんです。
その気持ちを持つことが、お正月が格別でとても素晴らしい機会になり、家族が幸せになるキッカケになるのだと思います。
その為の第一歩をみなさんも12月13日からユルユルと始めてみませんか。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください