2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 古来より十五夜を特別な日として尊ぶのは、日本人が「未完の完」という事を良しとする民族だからに他ならないのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 いよいよ来週は、内藤正風の …
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 世の中3連休だったのですね …
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日から二十四節気の「白露」です。二十四節気に出てくる名称って意味を知ると、「お洒落だなぁ」と思うと共に「深いなぁ」と思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日9月7日は、二十四節気 …
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 9月9日には、お料理に菊を添えて食べ菊酒を飲む。こんな時間を過ごしてみてはいかがでしょう ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 9月に入って、朝晩は大分過 …
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「教える」と「指導」は似て非なるものであり、いけばなにおいて導くことを抜きにしては絶対にならないのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 過日、光風流の役員の先生と …
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 昨日から ”二十四節気” の「処暑」に入りました。この日は ”夏バテ要注意” って意味であり、こういう事を意識すると健康で幸せに生きることが出来る様になります ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日から ”二十四節気(に …
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 地蔵盆を間近かにして思った、大切な事を後世に伝えるためには変化しなければならないという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明日と明後日は「地蔵盆(じ …
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「秋茄子は嫁に食わすな」の故事は、日頃の人間関係のありかたによって ”愛” に聞こえたり ”意地悪” に聞こえたり全く変わります ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日(8/7)、立秋を迎え …
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”丁稚奉公” ってお聞きになられたことがありますか。この丁稚奉公こそがお盆休みの始まりだってご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけ …
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日から「土用」に入り、いよいよ夏が近づいてきましたね。そして土用といえば「丑の日」です! ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から、関西二府四県 …