2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 小春日和が、私に「兆し」を沢山作る事こそが、幸せで楽しい人生を生み出す原点だという事を改めて気付かせてくれました ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日から一気に暖かくなりま …
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「春分の日」です。「春分の日」にはこのお花を生けると良いと言われている植物があるのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「春分の日」、そして …
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 餡子餅を「ぼた餅」や「おはぎ」と呼ぶ、日本人の「粋」と「遊び心」 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日からお彼岸(ひがん)に …
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”雛祭り” に「菱餅」や「雛あられ」をなぜ食べるのか考えると、家族の愛が見えてきます ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はお出掛けの待ち時間に …
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよ。だって桃は ”2度楽しめる” んです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は毎週恒例の例会に出席 …
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ひな祭りに「桃」を飾るのは綺麗からではなく、スーパーパワーが宿っているからだという事をご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 ついこの間「もう2月や~」 …
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日の「建国記念の日」には、君が代が一番相応しい ”Birthday song” だと私は思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から、光風流 …
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「立春」の今日は、季節としての1年が始まる日になります。なので気持ちも新たにスタートを切りたいと思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「立春」です。「立春 …
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「旧正月」と「立春」と「節分」のそれぞれが持つ意味と、三者の関係について こんにちは、内藤正風です。 今日は「春節」ですね。いわゆる「旧正月」です。私の神 …
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「和歌」って単に古臭いものではなく、あなたが今書こうとしているラブレターにも大きな影響を与えているのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日、宮中において「歌会始 …