2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 内藤 正風 いけばな展 わたくし内藤正風の秋のいけばな展のシーズンは、来週の「大阪・関西いけばな展」からスタートします 目次秋のいけばな展のシーズンにいよいよ突入いたします秋のいけばな展の第1弾は、「 …
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「年齢を重ねる」ことと「老ける」ということは、全く別の事です 目次私が思う「老ける」の定義についていつも何かに面白がることこそ「老けない秘訣」 …
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか 目次「敬老の日」って凄く珍しい日なのをご存じですか多可町が発祥の地何かを初めて行 …
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 内藤 正風 ・いけばな教室 自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています 目次人は知らない間に、自分の好みを人に押し付けてしまっている場合がある人の好みに …
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう 目次自分に甘く、人に厳しくする国「日本」日本は元々、長所も短所も全てを受け入れる …
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です 目次いかに豊かな体験をするかが、人生の豊かさになる豊かさとは「どんな時間の過ごし …
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「普通」って良い事だと思われがちですが、実は「規格外」にこそ魅力が備わっているし価値もあるのです 目次規格外って、いつから”ダメな扱い”をされるようになったのでしょう特徴を生かす …
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 大人は嫌なことに目を奪われがちになりますが、子供のように「面白い」にまず目を向けてゆくと、人生も仕事も楽しくなります 目次子供のころは雨も楽しかった子供は「嫌だなぁ」ではなく「面白い」に目が向いてい …
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「菊」は仏様の花だと思っておられる方、それは大きな間違いです。今日9月9日は「菊を愛でる日」になります 目次なぜ菊を仏前に供えるのか「菊」は古来より特別な存在として考えられています ご …
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 良いものを生み出せるようになりたければ、とにかくこの2つを行なえば良いのです 目次いけばな展の作品はいつもと違う作品を作りたいいけばなの作品作りと走り幅跳びは …