2025年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 内藤 正風 いけばな展 「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の前後期生け替え行ないながら思った、「お手伝い」がいてくださるからこそ物事が順調に進むという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「兵庫県いけばな展( …
2025年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 内藤 正風 いけばな作品 いけばなの作品作りに大切なのは、何を見せたいのか何をしたいのかをハッキリさせ、不要な要素を取り去る「引き算の美学」です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日から始まった「兵庫県い …
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日から始まる「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の生け込みを行ないながら思った、人と違うのは「価値」だという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は大丸ミュージアム神戸 …
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなの「下生け」は料理の「下ごしらえ」と同じであり、「段取り八分」を体現している作業です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明後日11月12日(水)か …
2025年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年11月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、YOROZU …
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日ネットニュースを見てい …
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日から色んな機会を通じて …
2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、昨日、大人の階段を一段のぼった内藤正風です …
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 オンラインを過信すると物事がうまく進まなくなります。リアルが大切だし、リアルがしっかりしているからこそオンラインが力を発揮するのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今週は、ASEANやAPE …
2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 内藤 正風 いけばな展 いけばな展において、「手直し」という作業が絶対に欠かせない理由について ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日も朝からお出掛けしなが …