2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 完璧なんかを目指すから成長が無くなるし、自己否定が始まっちゃうのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は12月30日、 …
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松は一対でないといけないのか?高層階や地下には歳神様はお越し下さらないのか? ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、私のブログで「 …
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松や注連縄は「一夜飾りはいけない」と言われますが、それにはちゃんとした理由があり、お部屋に生けるお花にも同じことが言えるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日28日は、私の開 …
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 内藤 正風 お得情報 ♪今年の汚れ♪今年のうちに♪大掃除はお部屋だけではなく、剣山や七宝も花留用洗剤「剣山キレイ」でお手入れしましょう ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 いよいよ押し迫ってき …
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) お正月に"松"を飾る理由について ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は ”光風流本部 …
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お家にある食器を使って5分で出来る、クリスマスの超簡単「いけばな」 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日はクリスマスイブ …
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 冬至は昼が短いのではなく夜が長いのです。だからこそ長い夜に出来る事もたくさんあると思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は冬至。一年のうちで夜 …
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」は2024年1月19日に行われます ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は令和6年の新春 …
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は新しい年に向けて準備を始める日「事始め」です。光風流においても今日「事始め」を開催いたしました ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日、12月13日は …
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備が整った会場で感じた、恒例の行事やイベントは形だけを継承しても意味が無いと言うこと ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 光風流で創流以来毎年 …