オンライン講習会を初めて受講されるとき、良い環境で講習会を受けていただくことが出来るように是非とも用意しておいていただきたいもの

こんばんは、内藤正風です。

光風流ではいよいよ「オンラインでの講習会」を本格的に開催いたします。

オンラインでの講習会には良いことが沢山あります

皆さんに集まって頂いて講習会を開催するなんて自粛要請が出されている現状では出来ないですし、仮に自粛要請が解除されたとしても高齢者が多く「五十、六十はなたれ小僧」といわれる”いけばな界”では、暫くは状況を見ながら熟考をし再開の機会を判断しなければならないなあと思うのです。

なのでオンラインでの講習会を行なえるようにしておけば、リアルでの講習会の再開を急ぐ必要もなくなりますし、皆さんには安心していけばなを楽しんで頂く事で”新コロ”に関連して日頃感じておられるストレスの解消やリフレッシュしていただくことが出来ます。
そして安全安心を確保し、ゆっくりと状況を見ながら再開時期の判断をすることが出来るようにもなるので、一石二鳥も三鳥にもなるってことなのです。

オンラインで講習会を受講するために揃えるもの

オンラインで講習会を受講するという事は、ほとんどの方がご自宅で受講されるようになると思います。という事は、このオンライン講習会を受講していただくために必要なものから揃えて頂く必要があります。
っていっても、全てお家にあるモノで代用していただくことが出来ますので安心してくださいね。

①スマホやタブレットやパソコン
②お花を生ける器や道具、そしてお稽古に必要な教本やログブック
③お花を生けたりノートをとったりする為の机
④床や畳を汚さないように下に敷くシート(古新聞でもOK)
⑤スマホやタブレットやパソコンを置くための台

必要なのものはこれだけです。

オンラインで講習会を受講するときの環境

必要なものが揃ったら、下の絵のような感じになるように準備をしてください。

あっ・・・絵が汚くて分かりにくいでしょうか。。。
(笑)

では写真で!!

自分が座る机に、器やノートなど必要なものを置きましょう。

そしてここからがポイントです。
その机の向こう側に台を設置してスマホやタブレットやパソコンを置きます。
台は机でも椅子でも箱でもなんでも結構です。
こうする事で普段の講習会の様に、講師の説明や指導を受けながらお稽古をしていただくことが出来るような環境を作ることが出来るようになります。

ただここで注意点が1つあります。
スマホやタブレットやパソコンを、”自分の顔と同じくらいの高さ”にしていただきたいのです。
写真では高さを合わせるために空箱を2つ積んでいますよね。こんな感じで何でも良いので高さを調整してください。

スマホやタブレットやパソコンの高さが低すぎたり高すぎたりすると、生けられた作品が極端に見上げたようになったり極端に見下ろしたようになってしまって、とても見えにくくなってしまうのです。
なので是非とも、スマホやタブレットやパソコンの高さの調整をお願いしたいのです。

ここまでできれば、あとは講習会を受講するだけです。
楽しみに開催日になるのをお待ちくださいね。

 

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。