2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”終戦の日” に思う、日本人が持つ「利他の心」とその根幹になる「家制度」について ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「終戦の日」です。先 …
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事実」としての戦争を知る事が未来につながるので、終戦の詔勅の全文を是非とも味わってほしい ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明日、8月15日は「終戦の …
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス お盆に思う ”こうでなければならない” という「型」に囚われるから、本質が見えなくなってしまうという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日からお盆ですね。ここ数 …
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 内藤 正風 YOROZU salon YOROZU salonを通じて思った、「慣れ」という事の功罪について ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は先日開催したYORO …
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 内藤 正風 YOROZU salon 生き生きと生きている人は出来ない理由探しではなく、どうすれば前に進めるかを体現しておられるという事を痛感しました ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日も雨になりましたね。九 …
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス YOROZUsalonの交流会で感じた、夢や希望を語れば ”陽の気” を集めて元気になるという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 3か月ごとに開催している「 …
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”丁稚奉公” ってお聞きになられたことがありますか。この丁稚奉公こそがお盆休みの始まりだってご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけ …
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 原爆死没者慰霊碑にある「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」の文言は、意図している意味が正しく伝わる様にそろそろ書き換えた方が良いと私は思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は8月5日。という事は …
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お盆のお花のお稽古をしながら思う、お花を飾ったり手向けるという事の本当の意味 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は、光風流本部いけばな …
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 お盆が先祖に想いを馳せるキッカケとして機能しているのを見ていると、日本の歳時は大切な事を忘れない様にうまく出来ていると思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 いよいよお盆の月にな …