2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 今日6月6日は「いけばなの日」ですが、この「6」という数字は日本で日常の色んな場面で使われているのをご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日、6月6日は「いけばな …
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本では6歳の6月6日より習い事を始めるのが良いとされており、その所以は世阿弥の風姿花伝と日本人の遊び心が大きく関わっているのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明日から6月ですね。6月は …
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 内藤 正風 ・豆知識(お花の効用) 3月3日に「桃」を飾るのは、家族や仲間の無病息災や厄除けを願っての事です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日のブログは、先日 …
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「豆を撒く」という事と「お花を生ける」という事の根底には、人知を超えたものへの畏れと敬いがあるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 明日はいよいよ節分で …
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 冬にも「土用」があるってご存じですか。土用を知って、土用を楽しんでみませんか ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流の各地の …
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松は一対でないといけないのか?高層階や地下には歳神様はお越し下さらないのか? ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、私のブログで「 …
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松や注連縄は「一夜飾りはいけない」と言われますが、それにはちゃんとした理由があり、お部屋に生けるお花にも同じことが言えるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日28日は、私の開 …
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなだけに限らず何かを学び習得し上達したいときには、「一芸は身を助け、一芸は万芸に通じ、多芸は無芸となる」を心がけるのが大切です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は終日、光風流本 …
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日に日に夜が長くなってきていますが、暗くなってから考え事なんてしても良い発想は生まれませんよ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 日に日に明るい時間が …
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 子供のころ、ヒガンバナはなぜお家に持って帰ると怒られたのか ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日からお彼岸です。 …