2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) いよいよ「小雪」がやってきます。っていっても、あの「小雪」ではありませんよ こんばんは。内藤正風です。 昨日くらいから寒くなりましたよね。 今日も天気は良か …
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いま自分の身に起こっていることは、過去の自分が行ったことの結果でしかないのです。そう「自分で蒔いた種は自分で刈り取る」という故事のとおりなのです こんにちは、内藤正風です。 今日は夕方から友達のマットさんのセミナーに参加するの …
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日は十五夜ですが「満月」ではありません。ってか実は、十五夜が満月になる事の方が少ないってご存知ですか こんばんは、内藤正風です。 今日は本部いけばな教室でお稽古日でした。 夜のヒトコ …
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め もうすぐ十五夜ですね。ところでこの季節には「中秋の名月」と「仲秋の名月」の文字を目にしますが、これってどう違うのかご存知ですか こんばんは、内藤正風です。 今やっと事務所に戻ってきてパソコンの前に座ったのです …
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 地蔵盆の移り変わりから感じた、大切な事を後世に伝えるために変化しなければ生き残ることが出来ないという事 こんにちは。内藤正風です。 昨日と今日は「地蔵盆(じぞうぼん)」ですね。 子ども …
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) お盆が近づいてきましたね。お盆には仏様に「菊」を飾りますが、「菊」は仏さんの花だから普段は生けてはいけないなんて大きな間違いですよ こんにちは。 今日はバスで移動しながらブログを書いています。 明日から8月、お盆 …
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今週の”土曜日”は「土用」の丑の日です。ダジャレじゃないですよ! こんばんは。内藤正風です。 梅雨明けしたら途端に暑くて仕方ないですね。これから夏 …
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 今日は満月ですね。日本では古来より月の影響力をとても大きく大切なものだと考えていたのをご存知ですか こんばんは。内藤正風です。 今日は満月ですね。 って曇ってて、星どころか月も何に …
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 光風流60周年を来年迎えるにあたって考えた、”還暦はなぜおめでたいのか” そして ”なぜ赤いちゃんちゃんこを着るのか” という事 こんにちは。内藤正風です。 今日は梅雨の晴れ間なので、お昼の用事から帰ってきて光 …
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 6月6日が「いけばなの日」なのをご存知ですか。日本では6歳の6月6日より習い事を始めるのが良いとされており、その所以は世阿弥の風姿花伝と日本人の遊び心が大きく関わっているのです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から1日講習会を開催して、ホッと一息ついてい …