2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私はこれまでに経験した失敗からの学びによって出来上がっています。だって失敗は恥ずかしいのではなく、失敗から何を学ぶかが大切なのですから こんにちは、内藤正風です。 今日は久しぶりに良い天気でした。 とはいえ良い天気だ …
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 その傘は貴方のものじゃないですよね!だったら勝手に使用してはいけないですよ こんにちは、内藤正風です。 今日も雨の一日で、出掛ければ雨だし、事務所はどんより …
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 内藤 正風 いけばな展 「いけばな」の魅力や楽しみのキーワードは「お花」。。。ではなく「人」にこそあるのをご存じですか こんにちは、内藤正風です。 「WA音華座」まで後約1週間になりました。 この度の …
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 内藤 正風 ・いけばな教室 先生が良かれと思ってしているその行動は、お弟子さんのやる気や楽しみを奪っていませんか こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から雨になり、今は曇っていますが、明日から3 …
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 枠組みの意味や価値は相手によって変わるので、理解されたり伝わる枠組みを選択する事が大切です こんばんは、内藤正風です。 今日は午前中はゆったりとした時間を過ごしていましたが …
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 出来ない事があるという事は成長の余地があるという事にほかならず、失敗は成功に向かうために必要な過程なのです こんにちは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教室のお稽古日でした。 今日 …
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 内藤 正風 ・いけばな教室 何かを行なえばそこには必ずヒントが隠れています。そしてそのヒントこそが次の打ち手のアイデアの元になるのです こんにちは、内藤正風です。 今日は午前中は光風リゾートで事務しています。午後から …
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 変化を求められている時代だからこそ、“面白そう“ や “試してみたい“ が成長の秘訣です こんにちは、内藤正風です。 今日もお天気が良いので、庭で事務をしています。太陽が …
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”夢” や ”希望” を語る時間は「陽の気」を集めるので、エネルギーチャージになります こんにちは。内藤正風です。 今日は天気が良いので、光風リゾートで事務をしています …
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人はお仕事や趣味について相手のレベルを聞くときに、なぜ年数を聞いて測ろうとするのか こんにちは、内藤正風です。 今日は4月30日、明日から5月になります。 ゴールデ …