とにかくどんなに小さくてもいいので「成果」の出る事から行うことこそが、成功体質づくりの第一歩だと思います

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。

私はブログを毎日書くようになって10年目になります。で、こういう話をすると、「すごいですね」とか「家元だからできるんです」とか「そんなこと真似できません」とかって感想を言われるのですが、ブログを毎日書くって、実は全然すごいことをしているわけではないですし、10年間という期間も実は全然すごいことではないので、今日はなぜそんなことが出来ているのかということについてブログを書きたいと思います。

なぜ私が毎日ブログを書くようになったのか

私がなぜ毎日ブログを書くようになったのか。答えは簡単です。ある日、自分の文章力の低下の酷さに愕然として、これではいけないと思ったからです。

私は仕事柄、光風流の流誌に寄稿をしたり、原稿のご依頼をいただいて文章を書いたりすることがあります。そんな中、今から10年以上前に、400文字~600文字程度の原稿を書こうと思っても全然文章が書けずに数時間ウンウン唸ってしまうような状況になっていました。元々文章が書けない状態だったのならば仕方ないですが、以前は文章を書くのが得意ではないにしても何とかなっていたのに、400文字~600文字程度の原稿を書くのに数時間ウンウン唸ってしまうだなんて、自分で自分自身のていたらくに愕然としたのです。
そしてその時に思ったのです。毎日ブログを書けば文章を書く練習になるのではないかと。

そこで2014年の1月1日からブログを毎日書き始めたのが、この10年間の歩みの始まりになります。

思いや目指すものが大きすぎると、続かなくなってしまう

とはいえ、最初から「10年間毎日ブログを書き続けるぞ」なんて全く思ってはいません。だって400文字~600文字程度の原稿を書こうと思っても数時間ウンウン唸るような人間が、そんなこと思いもよらないことです。
それに今、私のブログは大体1記事に1200文字程度を目安にして、気分が乗ったら200文字とか書いていますが、最初は文字数なんかも全く考えずにスタートを切りました。

そんな私が一番最初の時に何を考えていたか正直にお答えしますね。「1日とかで根を上げてしまって、三日坊主に届くことが出来なかったらカッコ悪いなぁ。。」です。(笑)なのでまず私は、3日を目標にしてスタートを切ったのです。

1月1日からスタートしましたので、1日目はお正月のご挨拶をチョロっと書いて玄関の門松の写真とで無事に終えることが出来ました。そして2日目。実はパソコンの前に6時間座っていました。何も書くことが思い浮かばないんです。で、結果どんな記事を書いたかというと、

正月2日は三昧~!

2014-01-02 15:03:00

いけばなの楽しさと魅力を皆さんに知って頂く事が何よりも楽しい、光風流家元の内藤正風です。
今日はこれまでに録って見れていなかったDVDや、買ってまだ見ていないDVDを見ようと目論んで楽しみにしていました。
ツマミとビールをセッティングして、現在三本目の映画を鑑賞中。
超大作も良いし、おバカな映画も楽しいし、今日はあと三本は映画を見れそうです。
いやぁ~これぞお正月って感じです(^o^)

たったこれだけを書くのにパソコンの前に6時間座っていただなんて、出来ない子にもほどがありますよね。(笑)

そんなこんなでまずは3日間毎日書いて、3日は続けたぞーーっていう成果を出したのです。そして3日続ける事が出来た時に「あと4日なんとか書いて1週間続けよう」って目標にしたのです。
そして1週間続けて書く事が出来た時に今度は「もう1週間続けれるように頑張ろう」って目標にしたのです。

これ今から考えると、実はとても大切な事を知らず知らずに行なっていたのだな私は思っています。
どういう事かというと、最初から大きな目標を立ててしまうと、それを達成すること自体がストレスになっちゃうし楽しくなくなっちゃうので続かなくなってしまいます。なので小さくていいので成果を感じる事が出来る様にする事で最終的には大きな目標を達成する事が出来るようになると思うのです。

お蔭でブログは毎日書き始めてから10年目になりましたけれど、今も私は大きな目標は持っていません。とにかく「今日もブログを書こう。」と思っています。そして今日のブログを書き終わったら「明日もブログを忘れないように書こう」と思っているだけなのです。

小~さくていいので「成果」を出し続けることで楽しくなる

「とにかく頑張れ!頑張っていればいつかは良い結果が待っているよ。」なんていわれても、絶対に楽しくないです。人間やっぱり、いつ結果が出るかわからない事をしていても楽しくもないし満足感は得られないです。
けれど、小~さくていいので目に見える成果がちょくちょく出るようにした方が喜びや達成感、満足感が生まれるのです。

例えばダイエットで、1日100gづつでいいので毎日減ってゆけばうれしいし、明日ももう少し頑張ろうと思えますよね。お掃除も、1日に1か所テーブルの上だけとか掃除しようと目標にして毎日達成することができれば、段々とキレイなエリアが広がってゆきますよね。
人は結局は横着な生き物だと私は思っています。なので楽しかったり喜びを感じられたり満足感を得られたり出来るようなことしか続けることが出来ないと思うのです。

目標は、出来るか出来ないか分からないような大きなものではなく、「これなら出来る」というような小さな小さな目標をまずは設定し、そこから始めたほうが絶対に形になったり成果に結びつけやすくなると私は思います。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。