コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 内藤 正風 YOROZU salon

進歩や進化に必要なのは「変わろうとする事」だということを改めて感じる機会になった YOROZU salon 15th

目次”慣れる”という事の「功」と「罪」進歩や進化に必要なのは、変わり続けようとす …

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

明日の「建国記念の日」に相応しい Birthday song は、私はこれしか思いつきません

目次明日は「建国記念の日」です「日の丸」と「君が代」は、日本の国旗であり国歌であ …

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 内藤 正風 YOROZU salon

”普通の事” と ”普通の事” が組み合わさったり掛け合わさったりするからこそ、魅力的で面白いものが生まれるのです

目次色々な業種が集まり開催しているからこそ「YOROZU salon」の可能性が …

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

光風流本部いけばな教室のご紹介

目次光風流本部いけばな教室は、光風流の聖地です光風流本部いけばな教室の機能光風流 …

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 内藤 正風 SNS

SNSは万能ではないし、自分の都合の良い時だけ投稿したら見てもらえるなんて事もありません

目次あなたの投稿は誰にも見られていないあなたが投稿している事すら誰も知らない自分 …

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 内藤 正風 YOROZU salon

今週末に開催するYOROZUsalonは、出店者と来場者双方の成長の機会にしたいと思っています

目次人生を豊かにできるかどうかは、仲間や友達にかかっている出店者とお越しくださっ …

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

呼吸の基本が吐くことにあるように、「学び」の基本もアウトプットにこそあるのです

目次全ての事は「呼吸」と同じアウトプットしないから、滞って腐ってしまうのです正し …

2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

今日は「立春」、今日から季節の上での1年が始まるので、折角の立春を楽しまないともったいないです

目次節分は1年の終わり、立春は1年の始まり立春大吉節分を楽しむだけではなく、立春 …

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

現在厄年の方は、節分の今日までが1年ですよ。そして令和6年が厄年にあたる方は、明日から厄年が始まります

目次1年が春から始まるのは、日本が八百万(やおよろず)の国だからです厄年の1年は …

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「豆を撒く」という事と「お花を生ける」という事の根底には、人知を超えたものへの畏れと敬いがあるのです

目次お家で豆まきすると片付けが大変ですよね豆撒きの由縁植物には人知を超えた力があ …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 361
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年7月1日
「光風流いけばな展」~花と音楽のコラボレーション~まであと5日になりました。当日はいけばな作品だけではなく、生演奏といけばなデモンストレーションをお楽しみください
2025年6月30日
「時間がない」「忙しい」といつも言っている人は、自分でそうしてしまっているのです。私はこの3つを実践して自分の時間を楽しむことが出来るようにしました
2025年6月29日
「光風流いけばな展」の関係者には、いけばな展終了後に充足感を共有できるお楽しみがあるのです
2025年6月28日
来週金曜日に「光風流いけばな展」の生け込みLIVEを開催いたします。当日はいけばな作品の生け込みを公開しながら行ないます
2025年6月27日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ