2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) いけばなの家元が ”いけばな目線” で見る「七五三」の由縁や意味 目次七五三が11月15日とされる由縁七五三ってそもそも何?昔は早逝する子供が多か …
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 内藤 正風 いけばな作品 神戸の原田の森ギャラリーで開催された「こうべ芸文美術展」で展示した作品を紹介させていただきます。 目次光風流本部いけばな教室から関西主要都市には乗り換えなしで行けますあなたは通勤 …
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなの「見立て」は日本文化の真髄であり、人生を楽しむ為のものの見方に通じる考え方だと思います。 目次ものごとは見方を変えるだけで全然違って見えるいけばなに不可欠な「見立て」見立 …
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め いけばな教室ですがクリーニングも受け付けています。ええ、生徒の皆さんに喜んで頂けたりお役にたてるなら何でもしますよーー!! 目次服が汚れても綺麗になるという安心感があるだっけで生活は楽しくなるクリーニング …
2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月11日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 少年野球の開会式と子どもいけばな教室から改めて思った、光風流本部いけばな教室について 目次本部いけばな教室で光風流の先生が「子どもいけばな教室」を開催されています光風 …
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 内藤 正風 いけばな作品 先日開催した「兵庫県いけばな展」に出展した、光風流の作品4点を紹介します。 目次前期 役員席 内藤貴風(光風流副家元)後期 ブース席 菅生順甫・岸本一風・荒 …
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 内藤 正風 SNS スマートフォンをもっていない人が、LINEをパソコンで使えるようにするための3つの手順 目次LINEをパソコンにインストールして使えるようにするには3つの手順でOKパソ …
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 寒くなるとお花が長持ちすると思い込まれていませんか。暖房してるお部屋ではチョット注意が必要です。 目次暖房の熱が直接当たるところにはお花を置かない暖房しているお部屋は人が思う以上 …
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 腰痛持ちの方に内藤がお薦めする、簡単予防法。騙されたと思って(騙してないですよー)やってみませんか。 目次私一年中扇風機を使っています暖かいと感じると腰痛になりにくくなる火を使う暖房 …
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”立冬”の意味と、2017年の立冬の日付について。 目次明日11月7日は「立冬」です日本人は季節を楽しむ天才です こんばんは。寒いで …