2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ブランドって聞くと高級な鞄や服、時計や車を思い浮かべますが、ブランドが売っているのは信頼であり、自分にしか出来ない事を通じて人々の役に立ち続ける事です こんにちは、内藤正風です。 今日は光風流の幹部の方と「ブランド」という事について …
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 日本伝統の意匠はシンプルで格好が良く、世界のアートに影響を与えているのをご存じですか こんにちは、内藤正風です。 最近私は日本の伝統的なものってカッコイイなぁって度々 …
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 11月といえば「七五三」ですが、その由縁や意味を知ると、これからはイベントとしてもっと盛り上げていったほうが良いと思います おはようございます。内藤正風です。 今日は11月最初の週末になり、私は今、光風流 …
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 内藤 正風 ・いけばな教室 「内藤正風の教室の予定」をスマホで確認するのは、ワンタップで見ることが出来るように簡単に設定できるのをご存知ですか こんにちは、内藤正風です。 今月は秋のいけばな展のシーズンになります。 いけばな …
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 「満月」の「中秋の名月」って珍しいのをご存じですか。9月21日の夜にはお月見を楽しんでみませんか こんにちは、内藤正風です。 今日は午前中のオンラインでの講習会と午後からのオンラ …
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「なぜこの時期にお彼岸があるのか」、そしてそもそも「お彼岸って何か」ってことについてご質問をいただいたので、今日のBlogでお答えさせていただきます。実はこれにはちゃんとした理由があるのです こんにちは、内藤正風です。 今日のBlogはたった1人に向けて書き、アップしてい …
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日は「終戦記念日」です。戦争を知らない世代が国民の大部分になった今、私たちにとって大切な事を再確認させてくれるので、終戦の詔勅(玉音放送)は是非とも聞いておくべきモノだと思います こんにちは。 内藤正風です。 お盆休みで初めて晴れましたね。皆さん楽しい時間を過 …
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 見えないところで季節が着実に進んで行っているいるように、私たちの日常でも見えないところでの積み重ねが大切なのです こんばんは、内藤正風です。 今日8月7日は「立秋」です。 「立秋」とは暦の上では …
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自分がこの世に生まれてきた理由をハッキリと分かっている人は幸せだと思います こんばんは、内藤正風です。 お盆の月になり、教室はお盆の花のお稽古三昧になってい …
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 この世に「失敗」なんて存在していません。うまく行かなかったらやり方を変えてもう一度やり、それを積み重ねてゆけば全てが進歩になるのです こんにちは、内藤正風です。 さっき改めて思ったのですが、来週はもう東京オリンピッ …