2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 Blogを10年書いて分かった、ブログは自分の感性を育てると共に我欲に気付かせてくれるという事 こんにちは、内藤正風です。 昨日の私のブログで、「大きな数字は小さな数字の積み重 …
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 Blogを毎日書き始めて10年目に突入して思う、大きな数字は小さな数字の集合体であるという事 こんにちは、内藤正風です。 昨日は光風流の新年会でした。毎年新年にあたり、光風流 …
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私達が大切にしないといけないのは「手法」を守る事ではなく、「本質」を大切にすることだと思います こんにちは、内藤正風です。 12月15日から「年賀特別郵便」の取り扱いが始まりま …
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 出来ない理由探しで出てきた言葉は、自分を縛ってしまう悪魔の言葉だってご存知ですか こんにちは、内藤正風です。 今日は光風流SNS委員会の会議に立ち会いました。 S …
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 幸せになりたい方は「思い込み」から始めましょう。思い込めば"自信"と"原動力"が生まれ、幸せになる事が出来ますよ こんにちは。内藤正風です。 昨日の天気予報は「雨」。そして実際に朝から雨。午後4 …
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 マングローブの鉢植えを見ながら思った、違いがあるという事は価値であり、他の人に無い特徴だからこそ長所に出来るという事 こんばんは。内藤正風です。 光風流本部いけばな教室の玄関には、いまマングローブの …
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今年の光風流夏季セミナーの特別講師は、消滅寸前だった加西市吹奏楽団を団員80名超え組織に再生させた常任指揮者の中橋政博さんをお迎えします こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から雨の1日ですね。雨が降るとお稽古にお越し …
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「無難」ではなく「難」があり、その「難」を乗り越える為にみんなの知恵や力を借りるからこそ「有難い」と感謝する事が出来るのです こんばんは、内藤正風です。 今日は、昨年の6月から仰せつかり務めていた1つのお役 …
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 コロナ以降、”個性” とか ”自分らしさ” という事がよく言われますが、”らしさ” とは「人と違う事をする」という事ではありません こんにちは、内藤正風です。 先日訪問した宮古島で、こんな景色を見ながら思った事が …
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 "良い流れ"が欲しい人は「思い込み」から始めましょう!そうすれば必ず思っている方向に物事が進んでゆき、"自信"と"原動力"につながります こんばんは、内藤正風です。 昨日は、北は京都、南は和歌山、西は九州から集まった皆 …