移動距離は、出会う人の数や生まれる話やアイデアの数と確実に比例するなぁと思います

こんばんは、内藤正風です。

今日は昼前から出掛けて、あちらこちらに行き、午後からは神戸で教室を夜まで行ない、帰ってきてからテレビ電話で打合せを行ない、残務がまだあるのですが、とりあえずパソコンに向かってこのブログを書いています。

コロナ禍で、知らない間に自分の能力が落ちています

今日は色んな所に行ってきたのですが、移動距離と、出会う人の数と、生まれる話やアイデアは、確実に比例するなぁと改めて思いました。

コロナ禍以降、移動しないというか出掛けないのが日常になり、自分が気付かないうちに出会う人の数も訪れる場所の数もそしてインプットも、圧倒的に減ってしまっています。
しかしコロナという人の力ではどうしようもない力に押し流されていたので何ともすることが出来ず、知らず知らずのうちに出かけるという事が極めて少ない状態が日常になり、その状態について違和感を感じなくなってきてしまっていました。

これってかなり危険な状態だと私自身思います。

行動こそが自分自身を成長させてくれるのです

しかし今日は、色んな所に行き色んな人と出会い色んな話をしたおかげで、忙しくはありましたがものすごく充実感のある1日になりました。
未来に向けての約束も複数できましたし、インプットもありましたし、喜ばれている顔を拝見することも出来ました。そんな中で、やっぱりこういう日常が人を成長させてくれるんだなぁと、改めて思う機会にもなりました。

いま私自身、行動力がコロナ前に比べるとものすごく落ちてしまっているように思います。なのでこれからは、意識して行動をしていかないといけないよなぁとも思う機会になりました。

自分の人生を充実させるのは自分自身に他ならないのです。さあ、もっともっと動いてゆきますよ~。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。