2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 成果を残す秘訣は誰かと競おうとするのではなく「凡事徹底」こそが一番の近道だと思います こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教室におい …
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人生の歩みと自転車に乗るという事は、本質的な部分がよく似ていると思います こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日で2月も最終日となり、明日から …
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 展覧会形式の勉強会を開催しながら改めて思った、「慣習と思い込みほど怖いものは無い」という事 こんにちは、そして、こんばんは、内藤正風です。 金曜日から開催していた「展覧会形 …
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 移動距離は、出会う人の数や生まれる話やアイデアの数と確実に比例するなぁと思います こんばんは、内藤正風です。 今日は昼前から出掛けて、あちらこちらに行き、午後から …
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 大きな成果に見えるような事も、実は小さな一歩から始まっているのです こんばんは、内藤正風です。 今日はバレンタインデーですね。小学生や中学生の人たち …
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 最初から人に頼ろうとしない、そして自分でとにかくやってみる、この2つが成長の秘訣だと私は思っています こんばんは、内藤正風です。 昨日SNS委員会があり同席をさせて頂き、その会議の中 …
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 節目には「旬」があるし、折角の節目は自分の殻を破るキッカケにしないと勿体ない こんにちは、内藤正風です。 先日光風流の役員の先生と「旬」という事について話す機 …
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私どもで開催している講習会では「オンライン受講」や「動画受講」も出来るのですが、これは0⇔100思考からは生み出すことはできません こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけばな教室で講習会を開催して …
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 金田一晴彦氏の「言葉は時代と共に絶えず動いて変化する」という言葉と同じように、いけばなも時代と共に変化しているのです こんばんは、内藤正風です。 昨夜はバレーボールに参加してきました。 とはいえ、バ …
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 成人日本人が勉強をしなくなった今、インプットという自己投資を毎日少しずつでも行なえば確実に抜きん出る事が出来ます こんにちは、内藤正風です。 昨日は小正月でしたね。注連縄や門松を外してとんど焼を …