平成31年元旦、あけましておめでとうございます。今日でブログを毎日書き始めて6年目に入りました
あけましておめでとうございます。
平成31年 己亥(つちのとい) 西暦2019年 皇紀2679年、新しい年の幕開きです。
私は先程年頭にあたり、ご来光を拝みに行ってまいりました。
といいましても、光風流本部の裏にある地元のお山に登ってのご来光ですから、徒歩30分ってところでしょうか。
けれどこれが日ごろの運動不足を痛感する時間でもあるんですよね。たったこれだけの時間を歩いただけで足は上がらなくなるし息は上がるし(苦笑)
今年は雲もなく六甲山が綺麗に見え、手前の雲海と六甲山の向こうに昇るご来光がとても綺麗に見えました。風もなくとても穏やかで、ここ数年では最高のご来光でした。
2014年1月1日から毎日書き始めたブログも、今日から6年目
私がブログを毎日書き始めたのは2014年1月1日からです。おかげさまで途中で途切れることも無く、昨日で丸5年になり今日から6年目に入りました。
最初の頃は何を書いたら良いかわからずに、パソコンの前に座ってウンウン唸っていました。三日坊主どころか毎日書くぞって決めて2日目にはネタ切れになっていました。
今から思えば懐かしくて笑い話の一つになっていますが。。。(笑)
生きている限りネタが無いなんてことはありえないんです。結局、自分をカッコよく見せたいとかっていう欲であったり、周りをちゃんと見ていないという事が全ての原因なんですよね。
お蔭さまで、今では良いカッコをしようなんて思う事もさらさらなく、アホ全開のブログを毎日書かせて頂いています。
読んでくださる人が一人で居てくださるから励みになる
私の書いているどうでもよい様なブログでも「読んだよ~」って仰ってくださる方がいてくださいます。
これって私にとっては本当に大きな励みになっています。
芸能人じゃないので何万人って人にご覧いただく事はありません。しかしだからこそ私の周りにいる皆さんに向けてブログを書いてゆき、たとえ「アホだなぁ~」ってクスって笑って頂く程度でも良いので、なにかのお役に立てれば嬉しいなあと思っています。
もちろん今年も毎日ブログを書いてゆくつもりに致しておりますので、もしよかったらご覧いただければ嬉しいです。
平成最後であると共に、新しい時代(次代)の幕開きです
今年は今上天皇の生前退位があり、平成の時代から新しい時代に移り変わります。
昨年1年は大きな移り変りの中で時代が流れてゆきましたが、今年はそれ以上に大きくそして早く色んなものやコトが変化し移り変わってゆくと思われます。
そんな中で私も精一杯歩みを進めたいと思いますし、もっともっと色んな事に興味を持ったり楽しんだりしてゆきたいと思っています。
いつもお世話になっている光風流の皆さん、並びに先輩や友達や仲間の皆さん、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください