光風流の藤本和甫先生が新聞に掲載されました。(悪い事したんぢゃないですよ~)

こんにちは。久しぶりにバスの中でブログを書いている内藤正風です。

 

今日のバスはコンセントも付いているので、スマホの電池残量を気にせずに安心してブログが書けます。
だって最近はスマホが無いと何にもできないですからー。

スケジュール、電話番号、ナビ、資料などなど、出掛ける時に必要になるものは全てスマホに入っているって言っても過言じゃありません。

最近はブログネタが多すぎて、リアルタイムに書けていないことがあるのですが、本日のネタもちょっと遅れてのアップです。

6月3日(日)の神戸新聞に、光風流の先生が掲載されました

先週末の6月2日(土)3日(日)の2日間、選抜作家いけばな展を開催しました。
その時に神戸新聞の取材を受けて3日の紙面で取り上げられたのですが、なんとなんと私ども光風流の藤本和甫先生ご本人が大きく取り上げられていたのです。

黒い服が藤本和甫先生

この写真は、選抜作家いけばな展の中で開催した「子供いけばな体験教室」でのスナップです。

土曜日の午前中に私ども光風流が担当させていただいた時に、取材の方が来ておられるなぁと思ってはいたのですが、いけばな展のスナップではなく体験教室の様子が取り上げられるとは思っていなかったのでビックリしましたよーー!

まあとにかく、写っているお子様や藤本和甫先生にとっては、良い記念になったなぁと思います。

乗り物に乗って文字を見ていると、眠くて眠くて。。。。

バスの中でジーッと文字を見ていると、眠くて仕方なくなってくるんですよねーー。
って事で本日のブログはここまでですみません。
おやすみなさいー!

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。