みんなに絶対に喜んでもらえる、座間味で一番お奨めするお土産は「モズクチップス」です
こんにちは。
まだまだ座間味沖縄ロス真っ最中の、いけばなの光風流家元 内藤正風です。
首里城にて
この取って付けたような空の青さ。
ちなみに切り貼りしたりしていないですよ(笑)
この青空、これこそ沖縄です。
沖縄ならではと言うか、らしさの一つですよね。
沖縄らしいお土産といって思い浮かぶもの
では沖縄ならではのお土産って言ったら、何を思い浮かべますか?
ちんすこう。
泡盛。
琉球ガラス。
島草履。
黒糖。
塩。
シークワーサー。
ソーキ蕎麦。
紅イモのお菓子。
たぶんもっともっと出てきますよね。
では、座間味のお土産は??
。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。。
スグには思いうかばないですよね。
座間味ならではのお土産、内藤のいち押し品
私は今回とっても良い座間味のお土産を見つけちゃいました。
それはこちら↓↓↓
モズクチップス
ちなみに写真左から、たこ焼き味、マヨネーズ味、カレー味、みりん味の4種類があります。
今回このモズクチップスを知るキッカケになったのは、この人のお蔭です。
座間味の海の男。そして勝手に座間味観光大使の、”宮さん”こと宮里清司さん
モズクチップスとの出会い
先日座間味に行った時に、到着したその日に海に出て、その後に皆で夕陽を見に行ったのですが、その時に宮さんが夕陽を見ながらって言って、飲みものとおつまみを用意して下さったのです。
オリオンビールの夏限定品「夏いちばん」
やっぱりナワオキ方面に行ったらオリオンビールは外せないですよね!!
このときのおツマミが「モズクチップス」だったのです。
宮さんいわく「これ一押しです!!ビールにもジュースにも合いますよー」って、一口食べたらもう止まりません。
あっ!という間に一袋空っぽって、高校生か~!って勢いで食べつくしちゃいました。
おかげさまで綺麗な夕陽の時間にはモズクチップスはすでに無く、ビールだけを飲みながらサンセットを満喫する事が出来ました(笑)(笑)
座間味の夕陽の紹介は、ここで書くと長くなっちゃうので、別のブログで改めて書きますね。
モズクチップスをお土産にお薦めする5つの理由
ではなぜ私が「モズクチップス」をお勧めするのか、ご紹介させて頂きたいと思います。
理由1
本当に座間味の特産品です。
よくあるじゃないですか。
お土産って売られているのに、名前だけそこの地名が使われているって品物。
これは本当に座間味のお土産です!
座間味産のモズク100%使用!
そして
販売しているのも座間味の会社。
て事は、私達が使ったお金がチャンと座間味の皆さんの手に入ると言うことです。
よくあるじゃないですか~、お土産屋さんでお土産買ったけれど、そのお土産屋さん自体は東京の会社で、そこで売られているお土産を作っているのもよその地域で作られているって事。
そんなとこでお土産買っても、地元の皆さんには何のおかげもないですよね。
なので私は出来るだけ地元のお店、地元の企業で買いたいなぁと思うのです。
理由2
傷む心配がない。
旅行で伺っていると、まだまだこれからあちらこちらに訪問したりする場合もあります。
そんな中で、温度管理が必要だったり日持ちが短いものでは困るじゃないですか。
このモズクチップスは乾き物ですから、温度管理も必要ないですし、消費期限とかも心配ありません。
まさにお土産にもってこいですね。
理由3
軽い
旅行で行っている私たちは、大半の人が沖縄本島から飛行機で地元に帰ります。
飛行機って預ける荷物に重量制限がありますので、軽い方が何かと助かりますよね。
その分余計にお土産を買ったり、着替えを余計に持つ事が出来たりと、ほかの荷物を持てるんですから。
理由4
お手頃価格
このモズクチップスは、1袋388円。
そしてこの4種類が詰め合わせになった箱入りが、1404円。
そうなんです。
388円×4袋=1552円
1552円ー1404円=148円お得で、なおかつ箱入りなんです。
絶対にお得ですよね!!
理由5
とにかく美味しい!
本当にマジで美味しいんです。
私の一押しは「マヨネーズ味」。
マヨネーズ味って言われても、知らずに食べていると塩味のサッパリした感じの味なんです。
僕自身最初そんな事知らずに食べていて、塩味のチップスだって思っていましたから(笑)
ぜひ座間味に行かれる皆さん、選択肢に入れてみて下さいね。
ちなみにこのモズクチップスは、船着き場にあるお土産屋さん「ざまみむん市場」で売られていますので、座間味に船で到着した時か、船に乗るまでの待ち時間でお買いものしていただく事が出来ますよ。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください