「トイレのお花」が ”幸せ物語” を生み出しました。お花が繋いだ「家族愛」。

こんばんは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。

今日は散髪屋さんに行ってきました。
私のお勧めは、地元兵庫県加西市の市民病院の坂のところにある「プラウ」さんです。

12729291_992468517491087_2377754355562347351_n

病院の坂って言っても、ジモティ以外で分かる人はむっちゃ少ないと思います(笑)

友人からの紹介だからこそ生まれた繋がり

「プラウ」さんとのご縁は、友人の森川 育夫森川 美保ご夫妻の経営される工務店「もりかわ住宅」で店舗を建てられ、そのときに森川さんからのご紹介とお薦めで伺うようになりました。

「プラウ」さんはオーナー1人で切り盛りされているので、一対一で完全プライベートな中での散髪です。
何人もスタッフの方がおられて、洗髪・散髪・染髪・顔そりなどそれぞれの担当の方がして下さるのとは違って、全て1人でして下さるので、とてもリラックスして時間を過ごす事が出来ます。
スッゴク贅沢で素敵な時間を過ごす事が出来ます。

電話一本で予約しておけば、待ち時間もなし。
(↑↑ココ、わたし的にはかなり重要!(笑))

興味ある方は一度行ってみてください。
内藤に勧められてって言っていただくと「へぇ〜!」って言ってもらえると思います(笑)
オーナー1人で切り盛りされているので、予約忘れずにね。
0790438018です。

お花が繋いだ「家族愛」

で、今日紹介したいのは、散髪とは全然関係なく・・・(笑)
「トイレのお花仲間」です。

先日、玄関にお花を生けて、「トイレのお花仲間」を微妙~~にかすめていった、大阪のクリーニング屋さんのシミ抜き師、のぼっちこと尾上昇さん。
尾上昇さんのブログ
ついにトイレにお花を生けてくださいました。
(^^)

「いけばな」は ”幸せ物語” を生み出します

いや~もう物語です。
これこそ「いけばな」です!!!

以前に、玄関にお花を生けてくださった時に「トイレにも~!!!」って、強く強く強制 お願いしていたのです。
ここから”のぼっち”の「トイレチャレンジ」がスタートしました。

まずは器を準備する事から。
器なんてお家にあるグラスでもペットボトルでもドリンクの小さな瓶でも何でもいいのに、わざわざ探しに行ってくださって、ゲットしてきてくださいました。

IMG_9017

おにぎり持って「とったぞぉ~~!!」みたいになっていますが、器です。
(笑)

お花が繋ぐ家族愛

ここからが涙涙・・の「親孝行物語」なんです。
ハンカチのご用意を。
お花を買いに行かれるのかと思っていたら、実家でお父様とお母様が丹精込めて作られているお花を 盗みに もらいに行かれたのです。

IMG_9016

黒めの服と黒めのマフラーで顔隠して、知らない人が見たら盗人ですよね(笑)
花盗人に罪は無しって言葉もありますが、やっぱり盗人は盗人です(^^;

で、よくよくお話を聞いていると、ご実家にはお正月と生協の時にしか行かれないとか。
それも生協の時には、ほとんど奥様が行かれているそうなので、のぼっちはほとんど実家に行っていない事が判明!!

そんなのぼっちがご実家に行って、ご両親に会われて「お花もらうよ~」って声をかける。
お花が繋ぐ家族愛です。
「愛」ですよ!「愛」!!!!!

そんなこんな物語を経て、出来上がったトイレのお花がこちらです。

のぼっち

のぼっちあなた、本当に今までにお花生けたことないの?
実は幼稚園の頃にお母さまに付いて行っていたとか、高校の頃に女子に囲まれたくて華道部にいたとか、隠してませんか?

このバランス感覚はホンッと素晴らしいです!!
前に生けてくださった玄関のお花も素敵だったけれど、このお花もビューテホーです!!

本日の結論!

ってことで決まりました!!
のぼっち、お花をしましょう。
そしてお花の教室とクリーニング屋の二足のわらじを履きましょう。

以上、本日の結論です。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

「トイレのお花」が ”幸せ物語” を生み出しました。お花が繋いだ「家族愛」。” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください