コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

来年1年が貴方のお家やご家族にとって幸せな年になる様に希望されますか?ならば松を飾ってお正月を迎えましょう

目次お正月と言えば「松」ですね神様は尖ったものフェチ神様は大好きな松がある場所に …

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 内藤 正風 いけばな作品

光風流でお稽古されている皆様から選抜された12名のいけばな作品で彩られた「2022年カレンダー」で来年もお楽しみください

目次光風流のカレンダーは毎年テーマを設けて制作していますいけばなの醍醐味は「自分 …

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「冬至」をいけばな目線で捉えると、「兆し」の大切さを学ぶ機会になります

目次「陰」と「陽」は相反するものではありません一対とはすなわちシーソーの様にバラ …

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人は「慣れ」の生き物です。そして「慣れ」には、良い慣れと悪い慣れとがあるのをご存じですか

目次人間は慣れの生き物です人々の心が緩んできたコロナ禍慣れには良い影響と悪い影響 …

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

これからの時代、勤めている会社の看板を外し会社の枠組みから外れても出来る事を作っておかないと、生き残ることが出来なくなっちゃうと思います

目次自分の人生最後の瞬間に「面白い人生だったなぁ」って思えますか人間は、お互いに …

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「下手の考え休むに似たり」と言いますが、このことわざは今の時代において当てはまらなくなっちゃっていると思います

目次「下手の考え休むに似たり」ってことわざをご存知ですか考えてから行動に移すので …

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

私達が大切にしないといけないのは手法を守ろうとする事ではなく、本質をいかに守り伝えてゆくのかにこそあるのだと思います

目次手法は時代とともに変わる手法にこだわると本質を見失います上辺だけの取って付け …

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

年を越したからと言って何かが変わるわけでもないけれど、人間は節目があるからこそ助けられているのです

目次年を越したからと言って何かが変わるわけでもないけれどケジメや節目があるから …

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

事始めを開催して思った、みんなで分担することの大切さと、そこから生み出されるパワーの大きさ

目次光風流本部の原動力は、各部を担当してくださっている委員長さんです委員長さんは …

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 内藤 正風 光風流の行事・事業

明日12月13日は「事始め」という節目です。この日は新年の準備を始める日になり、光風流においても創流以来毎年開催しています

目次事始めとは「新年の準備を始める日」です光風流でも創流以来毎年「事始め」を開催 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • 固定ページ 133
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

自己成長をしたり人生を楽しいものにする為には、自ら行動し体験することが1番の近道です
2025年7月9日
8月に開催する「YOROZU salon 21th」まで1カ月になりましたので、出店される皆様をご紹介させて頂きます
2025年7月8日
光風流いけばな展を盛会に終えることが出来て今感じている、皆様へのお礼と高みを目指すという事
2025年7月7日
「光風流いけばな展」最終日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月6日
「光風流いけばな展」初日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月5日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ