コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 内藤 正風 ・いけばな教室

オミクロン株による感染者が増え色々な制限が出てくる今こそ、コロナを理由にして新しい事にチャレンジし経験を積み重ねる時になります

目次オミクロン株によるコロナ感染者数が増加しています制限を受けたときに「出来ない …

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 内藤 正風 ・豆知識(長く楽しめるお花)

明日は24節気の「大寒」で一番寒い季節になりますが、寒いからお部屋のお花は痛まないと安心するのは早計ですよ

目次明日は二十四節気の「大寒」です寒い時候にお花が長持ちするのは、細胞やバクテリ …

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 内藤 正風 いけばな作品

宮中において「歌会始の儀」が本日開催されましたので、私も令和4年お題「窓」をお花で表現してみました

目次歌会始とは令和4年 歌会始の儀 御製私も令和4年お題「窓」を ”いけばな” …

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法)

わたくし内藤が実践している、観葉植物を枯らさずに越冬させるために必要なたった1つの手法を紹介します

目次冬に観葉植物をダメにしてしまう理由観葉植物は特殊なものを除いて、そんなに温度 …

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

ミスや失敗は恥ずかしい事ではありません。だってそのミスや失敗から何かを得ているのですから、すなわちそれは学びになっているのです

目次いけばなは失敗しながら学んでゆくものいけばなも、人生も、お仕事も、失敗しなが …

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「面倒くさい事にこそ価値がある」のだとおもいます。だって楽だった事なんてほとんど記憶に残っていないですから

目次1月15日は小正月(こしょうがつ)面倒くさかったことほど「記憶」に残る自分で …

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 内藤 正風 いけばな作品

光風流のホームページの「季節の花」が新しい作品になりましたので紹介します。【タイトル「厄除け」】

目次光風流ホームページでは「日本の素晴らしさ」を感じて頂きたくて、季節や歳時をお …

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

ゆうちょ銀行の硬貨取り扱い有料化で思った、世のキャッシュレスへの動きと光風流の今後の取り組みについて

目次来週月曜日からゆうちょ銀行も、硬貨の取り扱いに手数料がかかるようになります世 …

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

加西市吹奏楽団とのコラボいけばな展「WA音華座」の、開催日程と会場を決めた経緯をご紹介します

目次開催は5月に予定しています普通じゃないいけばな展を開催するために会場を小さい …

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

私の還暦を記念した、加西市吹奏楽団とのコラボいけばな展「WA音華座」を開催します

目次節目は楽しまないともったいないよく見かけるような”いけばな展”なんて開催して …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • 固定ページ 130
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

自己成長をしたり人生を楽しいものにする為には、自ら行動し体験することが1番の近道です
2025年7月9日
8月に開催する「YOROZU salon 21th」まで1カ月になりましたので、出店される皆様をご紹介させて頂きます
2025年7月8日
光風流いけばな展を盛会に終えることが出来て今感じている、皆様へのお礼と高みを目指すという事
2025年7月7日
「光風流いけばな展」最終日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月6日
「光風流いけばな展」初日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月5日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ