ゆうちょ銀行の硬貨取り扱い有料化で思った、世のキャッシュレスへの動きと光風流の今後の取り組みについて

こんにちは、内藤正風です。

今日は終日、光風流本部いけばな教室でお稽古日となっていますので、お稽古の合間の隙間時間にBlogを書いています。

来週月曜日からゆうちょ銀行も、硬貨の取り扱いに手数料がかかるようになります

都市銀行では既に行われていた硬貨の取扱有料化が、来週月曜日の1月17日から“ゆうちょ銀行“においても有料となりました。

ATMは入金出金共に最低110円が必要となり、窓口ならば預け入れや払い込みなどの時に50枚までなら無料ですが、それ以上になると手数料がかかります。

詳しくは下の一覧表でご確認くださいね。

◆ ATM

◆ 窓口

いよいよ来たか。。。って感じです。
都市銀行が硬貨の取り扱いを有料にした瞬間から、そのうちにこうなるとは思っていましたけどね。

世の動きはキャッシュレスに向かっている

数年前から世の動きはキャッシュレスに向かっていますが、コロナ禍によって不特定多数が使用する現金を使わずに、カードや電子前マネーを使う人や機会が増え、キャッシュレスへの動きが一気に加速したのは間違いありません。

そんな中で硬貨の取り扱いが一部の地方銀行を除いた金融機関の大半で有料になったと言うことは、世の中が小銭の使用を減らす考え方や行動やシステムになっていくことに他ならないと思うのです。

特に都市銀行と違ってゆうちょ銀行が硬貨の取り扱いを有料化したと言う流れの意味は大きいと思います。
なぜなら、日本全国津々浦々に存在し、都市部も地方部も僻地も関係なくサービスを提供してきているゆうちょ銀行が硬貨の取り扱いを有料化すると言うことからの影響はとても大きいと思います。

すなわち、現金を使うと損をする世の中の到来です。

800円のラーメンで200円のお釣りを用意していると、商売が成り立ちません

例えば1杯800円のラーメンを販売する場合に、1000円札を受け取って200円のお釣りを渡すためには上記のゆうちょ銀行の例で言うと、釣り銭の硬貨を用意するために仮に100円を100枚の両替(金種指定の払い出し)をしたなら、550円の手数料が必要になります。

これ、お店を営業していると毎日のことになるわけですから、仮に週に1日定休日があると仮定したら、1週間に6日営業、1ヶ月(4週)だと24日営業となりますから、550円✖️24日=13200円必要になります。
単純計算でラーメン17杯を余計に売らないとこの手数料が出ないという計算になります。

光風流もキャッシュレス化を進めてゆかないと不要な経費が発生しちゃいます

こうなってきますと、光風流もキャッシュレス化に対応した動きを進めてゆかないと、光風流に関連する参加費や会費や受講料などの硬貨を金融機関に預けるだけで経費が発生する様になってしまいます。

ちなみに今はまだ、ゆうちょ銀行の場合、窓口ならば50枚までなら無料とかになっていますが、こんなのそのうちに1枚から有料になるのは火を見るよりも明らかですから。。。

と、ここまで読んで、もし不安になられた光風流の皆さんがおられましたらご安心ください。
光風流本部と光風流家元はキャッシュレスに対応していますし、これからも光風流で学ばれている皆様の不利益になることのないように、取り組んでゆきますよ。

 

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。