2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) サクラも終わりの時期になりましたが、お家で飾られているサクラの花が散っても、もう一度楽しめるのをご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 桜の季節も終わりに近づいて …
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が ”桜” を愛でる本当の理由、それは花が散った後にこそあると私は思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から某団体の奉仕活 …
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 桜のシーズンに、お花見を ”粋” で ”洒落乙” なものに簡単に出来る、お薦めアイテム ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで、光風流 …
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「春分の日」です。「春分の日」にはこのお花を生けると良いと言われている植物があるのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「春分の日」、そして …
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 内藤 正風 いけばな作品 3月31日の神戸新聞「季の花」に、サクラを用いた私の作品を掲載していただきました ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜までゴ …
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が ”桜” を愛でるのはパッと咲いてパッと散るからではなく、花の咲いた後にこそ本当の理由があるのにお気づきでしょうか こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は雨になりましたが、天気予報を …
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 内藤 正風 YouTube 枯れ木に花を咲かせましょう~!!光風流カレンダー4月の作品「日本昔話 花咲か爺さん」をご紹介します こんにちは、内藤正風です。 4月に入りサクラが満開になっています。 私どもの地元 …
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が桜を愛でる本当の理由は、花が散った後にこそあると私は思います おはようございます、内藤正風です。 今日はバスで移動しながらのBlogアップです …
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日は「春分の日」です。「春分の日」にはこのお花を生けると良いと言われている植物があるのをご存知ですか こんばんは、内藤正風です。 明日は「春分の日」、そして「彼岸(ひがん)の中日(ち …
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”新コロ”のせいで花見が出来ない。。って嘆くのではなく、こんな時だからこそ普段にはしない桜の楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか こんばんは、内藤正風です。 今日は午前中は朝一番から予定がてんこ盛りでバタバタし …