2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな”的目線で思う、暑い夏を過ごすためのアイデアの種は、昔からの伝承にあるということ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 もうこの暑さ、どうしようも …
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」 「いけばな」は人と競争するのではなく、自分の楽しみを広げ自分磨きをするためのものです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日は朝から夜までガッツリ …
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 脳と筋肉は意識して使わないと能力が低下してゆくので、日常生活でいつもと同じことを繰り返さない行動が大切です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はお昼間に少し事務とB …
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 生活を楽しむとは、日常の中でひと手間を加えて季節感や特別感を満喫するということです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけ …
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人生を楽しむって、いつもしている事をチョッと変えてみるだけで、身の回りにいくらでもあるのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日、YOROZU sal …
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私が50歳を過ぎてから思った、人生を豊かに過ごすための「人生三分の計」という考え方 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は終日雑務に追わ …
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 二十四節気の「雨水」をむかえ、今ならではの時候の変化を楽しまないともったいないと思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで光 …
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 これからの季節は “三寒四温“ と呼ばれる時候になりますが、こういう季節を楽しむ感覚を大切にする事こそが国際化の第一歩だと私は思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは。内藤正風です。 今日は暖かい雨の日に …
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 今日は「立春」、今日から季節の上での1年が始まるので、折角の立春を楽しまないともったいないです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日は節分を楽しまれ …
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め ”大寒” のこの時期はお花が長持ちしますので、お花のリフォーム(生け直し)をして楽しみませんか ごきげんよう、こんにちは、そして、こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から夕方ま …