2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 光風忌を開催して改めて思った、今こそ私たち”いけばな”に携わる人間が、身近な人にまず目を向け出来る事をしなければならないということ こんばんは、内藤正風です。 今日4月19日は、私ども光風流において特別な日になり …
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今週の土曜から「土用」に入ります。いや、ダジャレでも何でもないですよ。真剣に土曜から土用なのです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から夜までず~っと誰かがお越しになられている …
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 内藤 正風 SNS 私のブログから過去記事を探すときには、サイト内の「検索」を使えば簡単に見つけ出すことができます こんにちは、内藤正風です。 昨日は1日中、本部いけばな教室でお稽古をしていたので …
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が桜を愛でる本当の理由は、花が散った後にこそあると私は思います おはようございます、内藤正風です。 今日はバスで移動しながらのBlogアップです …
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス しっかりと学びたいならばインプットよりもアウトプットが重要になります。すなわちアウトプットを意識したインプットを行えばいいのです こんにちは、内藤正風です。 いよいよ3月も残すところ1日となり、新しい年度がスタ …
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 内藤 正風 いけばな作品 今日3月26日、3カ月近く延期されていた「歌会始の儀」が催されましたので、私もいけばなでお題「実」を生け表しました こんにちは、内藤正風です。 今日は午前中姫路の教室に行き、その後に京都、そして神 …
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「楽しむ」ということは「楽(らく)をする」という事ではありません。「楽」の先に「楽しみ」は決して無いのですから こんにちは、内藤正風です。 一昨日のブログで「「下手=楽しくない」ではありません …
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「下手=楽しくない」ではありません。下手の横好きということわざもあるように、 下手だからこそ熱くなれるものもあるのです こんばんは、内藤正風です。 今年最初のいけばな展も昨日無事に終わり、今日は朝から …
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 動画や音声の収録をより一段とレベルアップさせるために、角度調整が出来るショットガンマイク COMICA Traxshot を導入しました こんばんは、内藤正風です。 今日は午前中はゴソゴソ、お昼前から午後一にかけて今週 …
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「お彼岸」って「春分の日」や「秋分の日」をはさんで前後3日ずつになっているのですが、実はこれにはちゃんとした理由があるのです こんばんは。内藤正風です。 今日は午前中ゴソゴソして、お昼は某団体の会に出席し、 …