2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 明日1月7日は五節句の一つの「人日」です。この日には七草粥を食べますが、いけばなにも1月7日に生けるお花があるのをご存じですか こんばんは、内藤正風です。 明日1月7日は、五節句の最初の1つになる「人日(じん …
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松や注連縄、そしてお花は単なる装飾ではありません。30日中に飾っておかないと意味が無くなってしまうってご存知ですか こんにちは、内藤正風です。 今年もあと1日となり、いよいよお正月に向けてカウント …
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「ナンテン(南天)」はお正月やおめでたい時に用いますが、その理由には漢方との関わりもあると私は思います こんにちは、内藤正風です。 先日から各地の教室が「稽古納め」となっていますが、い …
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) おめでたい時やお正月には「梅」を飾りますが、なぜ「梅」がおめでたい植物と言われているのかご紹介します こんにちは、内藤正風です。 昨日のBlogでお正月になぜ「松」を飾るのかを書いた …
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 代々続く筋金入りの仏教徒が思う、イブが12月24日でクリスマスが25日という事と、クリスマス本来の意味について こんにちは、内藤正風です。 今日はお気に入りのお店で中華風ローストチキンをお願い …
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「お年賀」と「お年玉」の違いと使い分けを知れば、お正月も怖くない こんにちは、内藤正風です。 12月もいよいよ後半にはいり、年末の行事や忘年会、そ …
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「下手の考え休むに似たり」と言うことわざを見て思った、ことわざが全て正しいとは限らないという事 こんばんは、内藤正風です。 今日は朝からスケジュールに追い掛け回されていて、しな …
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日に日に日照時間が短くなるこれからの季節は「陰」の気がどんどん大きくなってゆくので、「陰」の気に支配されている夜に考え事なんてしちゃダメですよ こんにちは、内藤正風です。 今日が3連休の中日だという事を、先程知りました。 い …
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「以和爲貴(和を以って貴しとなす)」って、単に ”仲良くする事が良い事” という意味では無いと私は思います こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から雨で肌寒い1日になりました。とはいえ半袖 …
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 秋のお彼岸の頃になると毎年ヒガンバナが一気に咲き誇る姿を見て感じた、植物の持つ偉大な力と人間の無力さ こんばんは。内藤正風です。 今日は研究会を行なったのですが、台風の影響なのかかな …