自分が何を目指しているのかが明確でないと、SNSは活かすことが出来ない

神戸の元町高架下、モトコー3にある196区画で「いけばな未来展」にコラボ展示をしている光風流家元 内藤正風です。

IMG_6893

ピンクマークのココです!!
23日まで展示しています。是非見に来てくださいね。

ところで、今、山形が熱くなっています。

その名も「やまがた若旦那」選抜総選挙

無題

なんかよくわからないけれど、むっちゃおもしろいじゃないですか。
むっちゃバカバカしくて、けれど山形の温泉業界を盛り上げよう!!って気持ちが痛いほどビンビン伝わってくる。

私のブログの師匠から、「やまがた若旦那」選抜総選挙の事を教えてもらって、面白いなぁって思ってFacebookでシェアして、その盛り上がりを見ていました。

で、今日になって、、、、、
選挙活動を自粛とのこと。

?????って思いよくよく見てみると、
共感なき、いいね
シニカルで心無い、シェア
など、盛り上げと言うにはお粗末な投稿が多くて、「やまがた若旦那」選抜総選挙が荒れてしまったので、選挙活動を自粛するとのこと。
(盛り上がりかけて鎮火~~。。。)

こんなに盛り上がってきているのに、もったいなぁ!!
ってか、そもそも「共感なき、いいね や、シニカルで心無い、シェア など、盛り上げとうにはお粗末な投稿がって」って、私から見ていると意味不明にしか感じられないです。

この「やまがた若旦那」選抜総選挙って、何を目的で始められたんだろうって思います。
山形の温泉業界を盛り上げる事が目的だったのなら、なにであろうと拡散されてみんなが山形の温泉と言う事を目にしたり耳にしたりすることで興味を持ってもらったり、若旦那さんに興味を持ってもらう事が出来たら、大成功なんじゃないでしょうか。

山形の温泉業界を盛り上げよう!って事ではなく、リアルに若旦那の一番を決めるのが目的だったのなら、もしかしたらSNSという媒体ではなく、もっと他の方法を取った方が良かったのかもしれないですよね。

FacebookってSNSって、見てる大半の人は、無責任でいい加減な存在だと思います。
だって言っちゃ悪いけれど、山形の温泉に親戚がいるとか家族がいるとか、友人が働いているとか、好きな温泉だとかって事でも無ければ、その存在すら知らない人も沢山いるでしょうし、そう考えると一般の人から言うと、山形の温泉が流行ろうと廃ろうと他人事ですよね。

私は毎日ブログを書いています。
昨年の1月1日からなので、約1年10か月続けています。
そういう中で、少しずつ私のブログを読んでくださる方も増えてきました。
いいねして下さる方も増えてきました。
時にはバズったりも経験させていただいています。

そんな中で、一つはっきりと言えるのは、いいねして下さったりシェアして下さる方は、そう簡単には増えないです。
友人知人としてのつながりがある。
ブログの内容に興味を持ったり好いてくださっている。
ブログが参考になる。
ばっかだなぁ~って笑えたり笑顔になれる。
そんな事が無いと、誰もいいねもシェアもしてくれません。

いいねを300とか集めたり、沢山シェアされる若旦那が出てきているっていう事は、人気のある若旦那、人気がいまいち伸びない若旦那も含めたら、「やまがた若旦那」選抜総選挙を通じて、どれだけ多くの人が山形の温泉や若旦那や、それぞれの温泉旅館やホテルを目にしたり関心を持ってくださっているのかって事ですよね。
それだけでもとても凄い事だと思います。

もし万一、若旦那同士の中で、おまえだけSNSとかで盛り上がって票を集めてズルい!な~んてことが発端になっているんだったら、残念なことだと思います。

世の中には、いいねを集めたりシェアしてもらうために業者に頼んだりする人もいるんですし、仮にお金を払ったからと言ってみんなに注目されるとは限らないですよね。

こんなに盛り上がり始めているのに、本当に勿体ない事だと思います。

これパクって「光風流のせんせい」選抜総選挙 ってやってみようかな(笑)
共感のある「いいね」も、共感の無い「いいね」も大歓迎!
熱い心のこもった「シェア」も、シニカルで心無い「シェア」もどんどんして~~!!
みんなで楽しくお盛り上がろうよ~~(^^)

あかん?どないかなぁ。。。

 

って事で、(どんなこと?(笑)) 明日からも「いけばな未来展」のコラボ展示、頑張りま~す!

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください