トイレにお花を飾って楽しんでくれる人が、増え続けていますよ~!

こんばんは。
光風流家元 内藤正風です。

私、内藤が今日居たあたりは、かなり風がきつかったです。
風当たりがきつかったんじゃないですよ。
「風が」きつかったんです(笑)

お昼に友人の会社訪問に行く時に、頼まれていた背丈ほどの大きさの観葉植物の鉢植えを持っていったのですが、駐車場から建物までの間を運ぶ間に、枝が風でポッキリ折れてしまうんじゃないかってくらいの強風でしたよ。。。
ホント折れちゃわなくてよかった(^^;

出来たらこの折れちゃいそうな観葉の鉢植えを入れて自撮りしたかったんですが、風が強すぎて鉢植えを置くと風にあおられてコケちゃうので、断念。。。。。(T T)
その代わりにこんなので我慢しておきました。

IMG_8887

 

「トイレのお花仲間」に新たなメンバーが加わってくださいました!

先日から「トイレのお花仲間」を紹介させて頂いているのですが、今日もまた新たなメンバーが加わってくださいました。
ほんっと、嬉しいです!!!

今回「トイレのお花仲間」に加わってくださったのは、加藤由佳さん。
Facebookで、いつもお花の写真をアップされている、とてもお花好きな方です。
加藤由佳さんのFacebook

で、この加藤由佳さんが、今日トイレにお花を飾ってメッセンジャーで送ってくださったのです。
ご紹介の許可を頂いていますので、皆さんにご紹介させて頂きますね。

IMG_8889

春の到来を告げる梅の花。
春は名のみで寒い日が続いていても、その凛とした姿に季節がやわらいでいくのを感じる事が出来ます。
梅は「花よし、香りよし、果実よし」と三拍子揃った花木。
しかも「松竹梅」と並べておめでたいもののひとつともされています。
春節の中、トイレに花を添えて・・・・

こんな素敵な文と一緒に、お写真も下さいました。

IMG_8904

IMG_8905

IMG_8906

どうですか。
竹の器に一枝の梅。
一枝だからこそ梅の凛とした姿が、なおさら際立っていて素敵でしょ!! (^。^)

お花を気軽に楽しむためのスタートは「トイレ」から

トイレだからこそ、気温の変化が少ないのでお花が長持ちします。
トイレだからこそ、狭い空間なので一輪一枝のお花で十分に楽しむ事が出来ます。
トイレだからこそ、手洗いがあり水替えの手間が簡単に済みます。
トイレだからこそ、昔から特別な空間とされているのでお花を飾るに相応しいのです。
トイレだからこそ、気軽にお花を楽しむスタートを切る事が出来るのです。

 

今日は別のトイレにもお花を飾りました

ちなみに今日は、先日からお花を飾っているのと別のトイレにもお花を飾りました。
(あのお花、まだまだ元気なんですよ)

今回は、トイレにある窓の桟に小ぶりな器を置いて。

IMG_8908

剣山のような花を留める道具は何も使わずに、器にちょんって挿しているだけなんですよ。
難しく考えずに、ちょっと挿してみませんか。

ただいまトイレのお花仲間、絶賛増殖中です(^^)

あなたもチョットやってみませんか?
トイレのお花仲間、絶賛募集中です(^^)

 

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

トイレにお花を飾って楽しんでくれる人が、増え続けていますよ~!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください