コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ
内藤正風のブログ
  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
  3. 梅

梅

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 内藤 正風 いけばな作品

今日1月30日の神戸新聞「季の花」に、私の作品を掲載していただきました

こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで光風流本部いけばな教室でお稽古三昧 …

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

おめでたい時やお正月には「梅」を飾りますが、なぜ「梅」がおめでたい植物と言われているのかご紹介します

こんにちは、内藤正風です。 昨日のBlogでお正月になぜ「松」を飾るのかを書いた …

2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

1月7日に七草粥を食べるのは単に疲れた胃袋を休ませる為ではなく、ちゃんとした理由があるのを ”いけばな” を学べば知ることが出来ます

こんばんは、内藤正風です。 今日は神戸で朝から午前中に会議が2つ、そしてその後そ …

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

今日は ”土用の丑の日” です。土用の丑の日というと「ウナギを食べる」と思われている方も多いでしょうが、実はウナギじゃなくても良いってご存じですか

おはようございます。内藤正風です。 今日は「土用(どよう)の丑(うし)の日」です …

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

おめでたい時やお正月には「梅」を生けて飾りますが、なぜ「梅」がおめでたい植物の1つとされているのか理由をご存知ですか

こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は朝から「光風流本部いけばな教室」 …

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

いけばなに古来から伝わる「正月三が日に飾るお花の伝承」からみえてくる、そもそもお正月というのは女性を労わる期間だと言うこと

こんにちは。内藤正風です。 今日もグダグダな生活しています。けれど明日からは日常 …

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

今日1月7日は七草粥を食べる日ですね。”いけばな”にも「七草の日に生ける”いけばな”」があるのです

こんにちは。内藤正風です。 昨日は光風流の新年会で、本当に楽しかったです。新年会 …

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

「土用の丑の日」には”ウナギ”を食べないといけないと思われていませんか?この日の本来の意味を理解すると、実はウナギじゃなくても良いって解るのです

おはようございます。内藤正風です。 今日は「土用(どよう)の丑(うし)の日」です …

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

七草粥をなぜ1月7日に食べるのか、実は七草のいけばなもあるんです。

おはようございます。内藤正風です。 今日は光風流の新年会を開催します。光風流の各 …

2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

正月三が日に飾るお花の伝承からみえてくる、そもそもお正月は女性を労わる期間だと言うこと。

こんにちは。内藤正風です。 昨日までグダグダ生活していましたが、今日からチョット …

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年7月1日
「光風流いけばな展」~花と音楽のコラボレーション~まであと5日になりました。当日はいけばな作品だけではなく、生演奏といけばなデモンストレーションをお楽しみください
2025年6月30日
「時間がない」「忙しい」といつも言っている人は、自分でそうしてしまっているのです。私はこの3つを実践して自分の時間を楽しむことが出来るようにしました
2025年6月29日
「光風流いけばな展」の関係者には、いけばな展終了後に充足感を共有できるお楽しみがあるのです
2025年6月28日
来週金曜日に「光風流いけばな展」の生け込みLIVEを開催いたします。当日はいけばな作品の生け込みを公開しながら行ないます
2025年6月27日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ