BBQグリルを導入したので、光風流本部いけばな教室では今まで以上に楽しみが広がりますよ

こんばんは。内藤正風です。

今日は暖かかったですね。
お部屋の中にいるよりも外にいるほうが気持ちよくて、外で椅子に座っているだけでもすごく贅沢な気分になれました。

桜が散ると本格的に暖かくなる

桜が終わりになると本格的に暖かくなってきますよね。
日本には古来より「花冷え」って言葉がありますが、この言葉って桜が咲く頃に寒さが戻ることを言う言葉ですが、こんな言葉があるってことは日本では昔から桜の咲く頃にはまだ寒さが残っているってことなんですよね。

だから桜が散るまでは、冬物はまだクリーニングに出しちゃダメなんです。
あっ、本気の真冬に着るものはクリーニングに出してもらったらいいんですが、スプリングコートとかは桜が散るまではクリーニングに出さずに置いておいたほうがいいんですね。
なんかクリーニング屋の回し者みたいになっていますね。(笑)

バーベキューのシーズン到来

桜が散ったら、いよいよ本格的にバーベキューのシーズンに突入です。
屋外で食べたり飲んだりしながら色々な話をしていると、いつも食べているものがとてもおいしく感じたり、会話がとても盛り上がったり、無限にアイデアが湧いてきたりと、良い事づくめなんです。

バーベキューが凄く手軽にできる環境なのです

”バーベキューする”っていうと、すごく大変に思われている方もありますが、わたし的には”チョイとやろうか~”って感じで、冷蔵庫から適当に品物を出してササッとやるって感じなんです。

バーベキューコンロはいつもおいていますし、炭もいつも買っておいてあります。なので庭に出て炭に火をつけて食品を焼くだけでスグにバーベキューが出来ちゃうんです。

ビックなアイテムが、バーベキューサイトに加わりました!!

そんないつでもバーベキューが出来る環境にあるのですが、今よりもモットもっと光風流を学ぶ皆さんにバーベキューを楽しんで頂くことが出来るように、この度新しい道具を導入しました。

うれしいな~うれしいな~~、やっと導入できました!

スイッチポン!!でバーベキューが始められます

今回導入したのはガスで使うバーベキューグリルです。なので炭に火をつけてっていう準備がいらなくなったのです。
ええ、スイッチポン!!でバーナーに火が付くので、スグにバーベキューをスタートすることが出来ます。

アメリカとかの映画やドラマで見たことありません??自宅の庭やテラスにバーベキューグリルが備え付けられていて、みんなで集まってホームパーティーしていたりするシーン。

こんな感じです↓↓↓

 

洒落乙でしょ~。楽しそうでしょ~~。料理の幅も広がりそうでしょ~~。

バーベキューグリルの組み立てと設営を行ないました

ってことで、こんなシーンを妄想しながら注文していたバーベキューグリルが数日前に届いていたので、今日のお昼間に組み立てて設営を行ないました。
いや~天候も良くて気持ちよかったし、組み立ててだんだん形になってくるのも楽しかったし、充実した時間でしたよ。

そんな組み立ての様子を動画で撮影していたので、早送りでご覧いただくことが出来るようにしてみました。1分20秒くらいになっているので、サクッとご覧いただけます。

 

このバーベキューグリルを初めて使う日を決めました!!

こけら落としぢゃないな~、こういう時って何て言うんだったっけ。。。??言葉がわかんない。。。。。
(笑)
まあいいや。使い始めは5月4日(土)の光風流の役員会にします。

早く使いたくて仕方ないので、BBQしながら役員会します。あっ違う。。。(苦笑)
役員会をしながらBBQをします!!!
朝からBBQです!

なので5月の役員会は、外で行ないます。
来られる皆さん、そのつもりの服装でお越しくださいね。

買い出し部隊も任命します!

そうだ、買い出し部隊を頼まなくちゃ。

え~っとここで任命しますね。”I” 先生、買い出し部隊長お願いします!
”U” 先生、”H” 先生、”K” 先生、買い出し部隊としてどうぞよろしくお願いいたします!!!
食べ物、飲み物、会費など決めて、あとはパリッとよろしくお願いいたします。

”Y” 先生、5月の会議の準備の担当になられている”K”先生と一緒に、当日の会場準備はどうぞよろしくお願いいたしますね~。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。