コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

10年に1度の寒波による積雪で思った、自分の身の周りで起こる不測の事態の責任は自分にあるし、その全ての原因も自分自身にあるということ

目次雪だけど「必ず出勤しろ」とか「訪問してこい」なんて言う経営者は無能かもしれな …

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法)

寒くなるとお花が長持ちすると思い込まれていませんか。実は暖房してるお部屋ではチョットした注意が必要です

目次冬にお花が長持ちする理由暖房の熱と乾燥は、お花にとって過酷な環境です暖房をし …

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 内藤 正風 ・いけばな教室

時々ご覧になられるサイトは、スマホのホーム画面に追加しておけばワンタップでいつでも確認することが出来る様になります

目次時々見るサイトは、ワンタッチで確認する事が可能になりますホーム画面に追加する …

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

金田一晴彦氏の「言葉は時代と共に絶えず動いて変化する」という言葉と同じように、いけばなも時代と共に変化しているのです

目次寒い盛りに毎年旧正月を迎えます言葉は時代と共に使われ方が変化しているいけばな …

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 内藤 正風 YOROZU salon

YOROZU salonを通じて、皆様の新しい学びや気付きの機会となれば幸せです

目次「YOROZU salon 11th」まであと20日になりました知らない事を …

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

古来より伝わる大寒の行事と、お薦めの大寒の食べ物

目次古来より伝わる大寒の行事内藤お薦めの大寒の食べ物 こんにちは、内藤正風です。 …

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 内藤 正風 いけばな作品

昨日、宮中において「歌会始の儀」が開催されましたので、私も令和5年お題「友」をいけばなで表現しました

目次令和5年 歌会始の儀 御製私も令和5年お題「友」を ”いけばな” で生け表し …

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

「旧正月は私は関係ない」なんて思わずに、ハロウインやクリスマスのように自分から楽しむ機会にしちゃわないと勿体ないです

目次「旧正月」は実は今も色んな所でお祝いされています旧正月は毎年日が違いますせっ …

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

あの震災から28年になりましたが、私は今も阪神淡路大震災の映像は見ないようにしています

目次私は震災の映像はできるだけ見ないようにしています神戸の友人っや仲間の元に通い …

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 内藤 正風 ・講習会、研究会

【光風流会員限定記事】指導展受講のお申込方法について

目次指導展とは受講申し込み方法について説明タイムスケジュール こんにちは、内藤正 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • …
  • 固定ページ 356
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

光風流いけばな展ではアルバイトを募集しています。光風流で学ばれている皆様、光風流で学ばれている方のご家族やお友達の皆様、お小遣い稼ぎをしませんか
2025年5月15日
YOROZUsalonの前夜祭や交流会を通じて感じた、夢や希望を語れば ”陽の気” を集めて元気になり、愚痴や不平不満は ”陰の気” を集めて自らを亡ぼす原因になるということ
2025年5月14日
YOROZU salonを終えて思う、私は皆さんに何を提供することが出来ているのかということ
2025年5月13日
バタバタしているわけではないのに、あっという間に1日が過ぎて思う事
2025年5月12日
20回目を迎えたYOROZU salonを開催して改めて痛感した、「情報発信=手数」であるという事
2025年5月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ