コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

成人日本人が勉強をしなくなった今、インプットという自己投資を毎日少しずつでも行なえば確実に抜きん出る事が出来ます

目次日本人が勤勉というのは過去の事で、今では日本人は勉強しない民族に成り下がって …

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

段取り八分といいますが、事前準備には「予測する力」が不可欠であり鍵になります

目次事前の準備が足りないと、時間に追いかけられるようになります事前の準備に不可欠 …

2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

同じ文字を使いますが「楽しむ」と「楽(らく)をする」という事は全く別の事です。なぜなら「楽」の先に「楽しみ」は存在していないからです

目次「楽(らく)」の先に「楽しむ」は無い「楽(らく)をする」とはどういうことなの …

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「いけばな」は上手下手が重要なのではなく、楽しむ心こそが一番大切なのです

目次「いけばな」に携わっている中でよく耳にする言葉があります「苦手=下手=嫌い」 …

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

「土用」は夏だけではなく1年に4回あり、冬にも「土用」があるってご存知ですか

目次冬にも「土用」があるのをご存じですか土用ってそもそも何?土用と言えば「丑の日 …

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

2月11日(土)に、出会いを核にして繋がりやアイデアが生まれ化学変化が起こるイベント「YOROZU salon 11th」を開催します

目次2月11日(土)に「YOROZU salon 11th」を開催しますコロナで …

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

西宮神社の福男のニュースを見ながら思った、「ハレ」を大切にする事は「文化」を大切にするという事

目次「ハレ」とは何か「ハレ」は大層するからこそ特別な日になるのです「ハレ」とは、 …

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

Blogを10年書いて分かった、ブログは自分の感性を育てると共に我欲に気付かせてくれるという事

目次Blogを毎日書き始めて最初にぶち当たった「壁」格好よく見せたいという欲感性 …

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

Blogを毎日書き始めて10年目に突入して思う、大きな数字は小さな数字の集合体であるという事

目次新年会が終われば、私の教室は始動します私のBlogも10年目に突入しました大 …

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

事前準備をしっかり行なうからこそ臨機応変な対応が可能になり、最高の結果を出す事ができるのです

目次光風流新年会は、実行委員会を毎年立ち上げて企画運営しています用意万端整えてみ …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • …
  • 固定ページ 356
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

光風流いけばな展ではアルバイトを募集しています。光風流で学ばれている皆様、光風流で学ばれている方のご家族やお友達の皆様、お小遣い稼ぎをしませんか
2025年5月15日
YOROZUsalonの前夜祭や交流会を通じて感じた、夢や希望を語れば ”陽の気” を集めて元気になり、愚痴や不平不満は ”陰の気” を集めて自らを亡ぼす原因になるということ
2025年5月14日
YOROZU salonを終えて思う、私は皆さんに何を提供することが出来ているのかということ
2025年5月13日
バタバタしているわけではないのに、あっという間に1日が過ぎて思う事
2025年5月12日
20回目を迎えたYOROZU salonを開催して改めて痛感した、「情報発信=手数」であるという事
2025年5月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ