2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 時代は常に移り変わっており、「私がお稽古をしていた時と変わりましたね」という言葉は褒め言葉なのです 目次スキーやボードでシーズン初めての時には、思う様に身体が動かない思い込みは、自 …
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばな展の作品作りから思う、逃げの思考から良い物を生み出すことはできないし、リーダー(幹部)が良いかダメかを明確にしなければ皆を迷わせてしまうということ 目次複数のメンバーで作品づくりをするときに最初に求められるのは、方向性を明確にす …
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 内藤 正風 ・セミナー 「基本」はレベルが低いのではありません。そんなお話から今年の光風流夏季セミナーはスタートする予定です 目次今年の光風流夏季セミナーのテーマは「いけばな進化論」「基本」は最初にお稽古を …
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「個性」を人と違う事と解釈するからおかしくなるのです。周りを見るのではなく自分を見、足りないところを見るのではなく良いところを育てるのが個性につながるのです 目次いつから日本は個性を認めない国に成り下がったのか個性は人と違う事ではなく、自 …
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」は誰かと競うのではなく、自分の楽しみを広げると共に自分磨きをすると楽しさが満開になります 目次いけばなの作品は、生けた人の個性が前面に出るものです人と競争するのではなく自 …
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 仕事をしているから忙しくて専業主婦だから時間があるという前時代的考え方は、一刻も早く捨てたほうが良いと思います 目次仕事をしているから忙しいというのは、単なる思い込みですお仕事をしておられない …
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 先月末からサービスが始まった新しいSNSの「Threads(スレッズ)」を使ってみながら思った、新しいものへの興味や新しいものを取り入れる寛容さこそが、若々しさと進歩や発展の秘訣だという事 目次新しいものに否定から入るか面白がるかが分かれ目です日本は100年以上続く会社 …
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 内藤 正風 ・セミナー 光風流夏季セミナーを受講したことの無い皆様、未知の事柄は体験してみなければ分からないので、とにかく1度参加してみてください 目次知らないものを伝えるのは至難です未知を知るという行為は、体験が無ければ成立し …
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 光風流でお稽古されている皆さんに喜んでもらえるので、いけばな教室ですがクリーニングの受付もしており、7月6日までにお持ちいただければすぐにお渡しさせていただけます 目次光風流でお稽古されている皆さんに喜んでいただく事が出来るなら、何でもします染 …
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 若い人は「未熟」で高齢のかたは「成熟」しているという考えは、単なる思い込みです 目次若い人は未熟で年配の人は成熟しているのか?経験の差が人格や人徳の差高齢だから …