コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「みんなが言っている」とか「あなたのためを思っていっている」なんて全て覚悟のない言葉でしかなく、そんな言葉に振り回される必要はないのです

目次「みんなが言っている」の ”みんな” って誰々なのか調べたことありますか ” …

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

生活を楽しむとは、日常の中でひと手間を加えて季節感や特別感を満喫するということです

目次「先取り」や「旬」を楽しむ季節を楽しむ季節を楽しむというのは、ひと手間かける …

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「展覧会形式の勉強会」の作品解説は、お越しくださっている相手に心の矢印を向けているからこそ、それぞれの方に合わせた解説になるのです

目次「上手な話し=伝わる」ではない心の矢印が、自分を向いているか相手に向いている …

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「センス」は生まれ持って輝きを放っているものではなく、地道に磨き上げる事で光を放つ様になるのです

目次「私、センス無いから~・・」って言われる人が有りますが、センスが最初から備わ …

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

マスコミが取り上げないといけないのは、ソコではないだろう・・と思うのは私だけでしょうか

目次巨人の坂本勇人選手の申告漏れのニュースを見て東京国税局のさる関係者って。。物 …

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

今週末に開催する「やまぐち整体院」にキャンセルが出ましたので、今ならお申し込み可能です

目次皆様に大好評いただいています「やまぐち整体院(加西分院)」の開院日が、今週末 …

2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 内藤 正風 いけばな展

6月15日(土)~16日(日)に「選抜作家いけばな展」を兵庫県公館において開催いたします

目次選抜作家いけばな展を開催します会場の「兵庫県公館」は兵庫県の公式行事で使用さ …

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「展覧会形式の勉強会」の作品説明は、人が変われば切り口やポイントが違っている方が面白いし、聞かれている人にとって魅力を感じて頂く事が出来る

目次展覧会形式の勉強会の特徴の一つ。それは作品の説明を聞く事説明は話す人によって …

2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人生を楽しむって、いつもしている事をチョッと変えてみるだけで、身の回りにいくらでもあるのです

目次人生にはメリハリが大切だと思います楽しみは身の回りにいくらでもある日常とちょ …

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 内藤 正風 YOROZU salon

お客様に “自分は何ができるのか“ を伝えるためには、話題の元になるネタをこちらから提供する事が大切だという事を改めて感じる機会になった「YOROZU salon」

目次お客様は何ができるのかをご存知ない色々な情報を得るためには会話が必要です新し …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 375
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

お花が長持ちする今からの季節は、お花のリフォーム(生け直し)をして楽しみを2倍3倍に大きくしましょう
2025年11月18日
兵庫県いけばな展は本日最終日となり、催し替えのために閉場時間がいつもと変わっていますのでご注意ください
2025年11月17日
「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の前後期生け替え行ないながら思った、「お手伝い」がいてくださるからこそ物事が順調に進むという事
2025年11月16日
兵庫県いけばな展は本日より「後期」となり、前期とは全く違う作品を展示しています
2025年11月15日
現在開催中の「兵庫県いけばな展」は、本日の夜に前期と後期の作品生け替えを行なうために閉場時間が早くなっておりますのでご注意ください
2025年11月14日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ