コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

今週末に「YOROZU salon 17th」を開催します。暑い日が続いていますのでこんな時にはクーラーの効いた会場でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか

目次「YOROZU salon」では、皆さんにゆっくりと過ごしていただきたいと思 …

2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「光風流いけばな展」のアルバイト情報を通じて見えてくる、あなたが良い先生や良い仲間に恵まれているか否かという事

目次光風流いけばな展では、アルバイトを募集しています貴方には有益な情報を届けてく …

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

お盆には仏前に ”菊” を飾りますが、「菊は仏さんの花だから普段は生けてはいけない」というのは大きな間違いです

目次いよいよお盆が近づいてきました「菊」を仏前に供える理由「菊」が特別な存在とし …

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

先輩から今年も「ちまき」を送っていただき思った、皆さんのおかげで幸せな生活を送ることができているという事

目次「ちまき」は ”ちまき” でも、食べる ”ちまき” ではありません心豊かな日 …

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 内藤 正風 YouTube

令和6年光風流カレンダー「枯れものの美」の、”ソテツ” を使った8月の作品を紹介します

目次今年の光風流カレンダーは、枯れた素材の持つ魅力を取り上げています8月の光風流 …

2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

お盆が先祖に想いを馳せるキッカケとして機能しているのを見ていると、「形」や「節目」が持つ意味を改めて考える機会になりました

目次うちのお盆は、8月までに終わります以前は8月7日の七日盆のお参りでしたお盆も …

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

先輩や仲間と一緒にランチをしながら改めて意識した、仕事が出来る人に共通する5つの行動

目次仕事の出来る人の共通点よく食べ、よく飲む声がデカいよく話し、人の話もよく聞く …

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

”いけばな”的目線で思う、暑い夏を過ごすためのアイデアの種は、昔からの伝承にあるということ

目次夏は暑いに決まっています。だからこそその暑い夏を楽しむ知恵が必要です昔からの …

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

行かなければわからないことがある。体験しなければわからない価値がそこにはある

目次その季節 ”ならでは” を楽しむ贅沢貴船と言えば、貴船神社そこに行かなければ …

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

「YOROZU salon 17th」まであと2週間となりました。お越しくださった皆様と出展者がゆっくりとお時間を過ごせるように、事前のご予約をお薦めしています

目次次回の「YOROZU salon」まで2週間となりましたYOROZUsalo …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 376
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

学びによる成長の、四つのステップについて
2025年11月26日
初めてお花屋さんにお花を買いに行く時には、この2つを実践すれば良いのです
2025年11月25日
「お題講習会」において改めて痛感した、私は皆さんの笑顔や真剣な眼差しに触れるのが大好きだという事
2025年11月24日
昨日と今日の2日間にわたって開催した「お題講習会」は、お花を使って上手に遊ぶことが出来る「いけばなを楽しめる人」を育てる講習会です
2025年11月23日
秋のいけばな展シーズンの最後を飾った「兵庫県いけばな展(神戸会場)」が終わりましたので、光風流の展示した作品を紹介いたします
2025年11月22日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ