2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 内藤 正風 いけばな作品 「兵庫県いけばな展(豊岡市会場)」が今日から始まっていますが、出張生け込みのお花も生け替えて新しくなっています 目次「兵庫県いけばな展(豊岡市会場)」の開催予定「じばさんTAJIMA」へのアク …
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 内藤 正風 いけばな作品 本当は会場に足を運んでくださった方との宝物にしておきたいのですが、先月開催した「兵庫県いけばな展」で光風流が展示した作品を紹介します 目次いけばな展の作品は心を込めて生けているので、ぜひ会場でご覧いただきたいと思っ …
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 貴方の「したい!!」を形にするために「基本」はあるのであって、縛るために存在しているのではありません 目次「いけばな」のお稽古って、貴方のイメージとは大違いなのをご存知ですかいけばな …
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 内藤 正風 いけばな展 神戸新聞の14面にある「発言」に、光風流いけばな展についての嬉しい投稿が記事となって掲載されました 目次今日の神戸新聞に、先日の「光風流いけばな展」にお越しくださった方の投稿が記事 …
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自動車の運転免許証の更新に行って思った、免許証ってスマホに入れられるようにするかマイカードとかに組み込んじゃったら良いんじゃないのかなぁ。。って事 目次紙の免許証なんてもう不要なんじゃないのかなぁそもそも免許証を携帯することも必 …
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「個性」とか「個を出す」とかってよく言われますが、「個性」は人と違う事をするという理解は大間違いですし、「個性」と「自己中」も全く違う事だと思います 目次「個性の時代」とか「個を出す」ってなに?「個性」とは、人と比較して違う事では …
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今時代は「安ければよい」という消費行動から「安心」と「安全」を買う時代になっていると思う機会になった、電話機の買い替え 目次電話機の位置づけが、昔とはまるっきり変わりました電話機の注文は電話1本で完了 …
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 内藤 正風 SNS スマートフォンを持っていなくてもLINEを使うことができる方法があります。LINEをパソコンで使えるようにするための3つの手順 目次いま光風流では「LINE」が連絡手段の中心になっていますスマホをお持ちでない …
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「立冬」です。冬って聞くと”寒い!”って頭に浮かびますが、この時期だからこそ食べられる旬のモノや、この時期だからこそできる楽しみを満喫しないともったいないですよ 目次今日11月8日は「立冬」です寒くなると「お鍋」のシーズンです日本人は季節を楽 …
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 内藤 正風 いけばな作品 お花は自分だけではなく周りのみんなにも楽しんで頂くためにあるのをご存知ですか。今週の米田病院のお花を紹介します 目次動かないのは仕方ないので。。。11月は、まだまだ秋のいけばな展のシーズンです …