コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

Happy Birthday JAPAN! 明日は日本の2680歳の誕生日です

目次明日2月11日は「建国記念の日」です日本は今年、2680歳となります中国30 …

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

高齢になったら言動は ”丁寧”を意識しないといけないと思うのです。だってオッサンやオバハンに上から来られたら、かなりウザいのですから(笑)

目次高齢になると気を付けないといけないことがあります年長者が偉そうにするのは大き …

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

高い”ワイン”よりも”お水”を飲んだ方が幸せを感じる場合があるように、いけばなが大切にしているのは「贅沢な生活」ではなく「幸せな生活」なのです

目次「いけばな」は、お花の生け方を学ぶのが目的ではありませんお花の生け方をいくら …

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

新型コロナウイルスに関連して、中国に対して特別扱いを繰り返す「WHO(世界保健機構)」の怪しい行動

目次筋の通らない主張をしているようにしか見えないWHO(世界保健機構)の見解私は …

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 内藤 正風 SNS

光風流のホームページの更新を行なっているIT委員会を、次代に向けてよりステップアップするために前向きな解散をすることにしました

目次時代はどんどん移り変わり、ネット環境も大きく変化していますネット環境の変化に …

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

お医者さんがお薦めする、新型コロナウイルスに感染しないための手洗い方法を紹介します

目次新型コロナウイルスに感染しないための対策の1番は「手洗い」「手を洗う」と言っ …

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 内藤 正風 お得情報

新型コロナウイルスについて新たな情報もどんどん入ってきていますので、改めて加西市医師会 会長の米田秀志先生に対策や注意点についてお話を聞きました

目次「新型コロナウイルス」への対策についてブログに書いてから1週間がたちました正 …

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 内藤 正風 いけばな作品

月も改まりましたので、光風流カレンダー2月の作品を紹介します

目次光風流で毎年発行しているカレンダーの今年のテーマは「竹の器に生ける」です2月 …

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

新しい時代を作るのはいつも若い世代です。しかしだからといって若けりゃなんでも良いのではなく、私たちも若い人から色んな事を学ぶことが大切だと思います

目次「いけばな」は、お花を生けて飾ってさえいれば良いものではありません広い世界を …

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

会議を行ないながらふと思い出した「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉と、スケジュールのコントロール

目次会議をしながら頭に浮かんだ、戒めの言葉人の本質は、先延ばしにしたい生き物なの …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 206
  • 固定ページ 207
  • 固定ページ 208
  • …
  • 固定ページ 369
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています
2025年9月14日
人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう
2025年9月13日
自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です
2025年9月12日
「普通」って良い事だと思われがちですが、実は「規格外」にこそ魅力が備わっているし価値もあるのです
2025年9月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ