2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 夏の暑い時期にお花を長持ちさせる一番の方法は「水替え」です。けれどこの水替えが面倒だって方に、簡単に水替えが出来る方法をお教えします 目次お花はなぜ ”夏” に日持ちしないのかお水が傷むとなぜお花が長持ちしないのか …
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 内藤 正風 いけばな展 9月に光風流いけばな展を開催します。そして開催に向けた第一歩となる出瓶者総会を11日(土)に開催します。オンラインで 目次創流60周年記念 光風流いけばな展 を開催します”新コロ”対策もしっかりと行 …
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「七夕」って梅雨の最中にありますが、そもそも本来は梅雨が明けて夏本番にある歳時だってことをご存知ですか 目次もともと「七夕」は梅雨が明けてからの歳時です日本の古くからの行事などは旧暦で …
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”新コロ”と共存するステップに入り色々な事を普通に戻してゆくためには、みんなを守り自分を守るために行なうべき事が沢山あります 目次光風流も少しずつ日常に戻ってゆきます日常に戻るための準備も行なっている最中で …
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 内藤 正風 いけばな作品 「元気が出るいけばな展 IN ひょうご」をお陰様で無事に終えることが出来ました。今回のいけばな展の私の作品を ”動画” で紹介させて頂きます 目次私の今回の作品を紹介いたします「チャンネル登録」や「高評価」をしていただけれ …
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 内藤 正風 いけばな作品 人と同じである事を望む人や他人に強要する人がいますが、人間はいけばなの作品と同じでみんな違うのです。だからこそみんなそれぞれに「価値」があるのです 目次いけばな展の作品は個性の集まり全く同じ人間なんてこの世に存在しない他の人と同 …
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 内藤 正風 いけばな展 いよいよ明日と明後日の2日間、”兵庫県民会館”において「元気が出るいけばな展 IN ひょうご」を開催します 目次この度のいけばな展は「心の安らぎ」と「豊かさ」を感じて頂きたいと思い開催しま …
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 「ファーストサマーウイカ」と「半夏生」は ”当たらずとも遠からず” で、広い意味で同じ仲間の様です こんばんは、内藤正風です。 昨日は「半夏生(はんげしょう)」でした。 半夏生とい …
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 内藤 正風 いけばな作品 夏本番の7月になりました。皆さんに”涼”を感じて頂くことが出来る作品を紹介します 目次7月は夏本番になり、体力的にも注意が必要です7月の光風流カレンダーの作品この …
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 内藤 正風 YouTube ZOOMなどでミーティングをするときに、綺麗に映るカメラ位置をお教えします 目次最近気になっていることがありますBlogで書いてはみたのですが。。。今すぐ! …