コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

スケジューリングは始まりの時間を計画するだけではなく、終わりの時間を決めておく事こそが効率よく物事を進める秘訣です

目次物事をスムーズに進めるためにはスケジューリングが大切です時間が限られているか …

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

「好き」はそれだけでテンションが上がりますよね。ならば自分がいる環境に”好き”をどれだけ詰め込むことが出来るかを考えれば居心地が良い環境を生み出せるのです

目次「好き」はそれだけでテンションが上がります好きこそものの上手なれ自分がいる環 …

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

新しい機械やソフトを使うという事は色んな事が手早く簡単に出来るようになり、自分の人生の時間を有効に活用することが出来るという事です

目次光風流でも「いけばな展」が開催されています技術の進歩と共に、色んな事が簡単に …

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 内藤 正風 ・セミナー

私どもの「夏季セミナー」も ”新コロ” のおかげで新しい伝統を積み重ねる機会になりそうです。「伝統」と「伝承」を両輪にして、新しい時代の扉をひらいてゆきます

目次毎年恒例の夏季セミナーを、今年も開催しますどんな方法で夏季セミナーを開催する …

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

いけばなの本質は、型や決まりで自分が何とかしようとするのではなく、植物が本来持つ魅力を引き出そうとすることなのです

目次何をどうもしなくていいんですお花はそれ自体が美しいのです自分が何とかしようと …

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 内藤 正風 いけばな展

新コロで中止が続いていた「いけばな展」ですが、7月4日(土)5日(日)に”兵庫県民会館”において「元気が出るいけばな展 IN ひょうご」を開催します

目次この度のいけばな展は「心の安らぎ」と「豊かさ」を感じて頂きたいと思い開催しま …

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

私なんて。。。って思うから、そうなっちゃうのです。自分を動かしているのは自分自身なんですから

目次求めなければ新しい出会いは生まれない”妄想力”は「力」です自分を動かしている …

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 内藤 正風 オンライン

オンラインの講習会やお稽古のベースは「不」によって出来ています。その「不」を解消するために必要なのは「受講者目線」をしっかりと持つことです

目次オンラインの講習会やお稽古は「不」が根底にあります自分目線ではなく「生徒さん …

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

楽しみは特別な出来事だけではなく、身の回りにいくらでもあるのです。ってことで本日はBBQを楽しみます

目次今日は光風リゾートでBBQ人生にはメリハリが大切だと思います楽しみは特別な出 …

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

私の身体に起こった”新コロ”自粛の三大悪影響。さあこれからどうなる事やら

目次コロナの悪影響その1 太った。。。コロナの悪影響その2 スマホ首になっちゃっ …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 192
  • 固定ページ 193
  • 固定ページ 194
  • …
  • 固定ページ 369
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています
2025年9月14日
人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう
2025年9月13日
自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です
2025年9月12日
「普通」って良い事だと思われがちですが、実は「規格外」にこそ魅力が備わっているし価値もあるのです
2025年9月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ