コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

不平不満なんて言っている暇はありません。大きな”不”があるときには世の中が大きく変化するので、正解とか間違いとかなんて考えず今はとにかく行動あるのみです

目次こんなに大きな世界規模の ”不” はこれまでに無かった大きな”不”があるとき …

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

明日は「うなぎ曜日」です。乱暴な言い方になりますが、このご時世、最後は自分の体力と抵抗力が頼りなのですから

目次明日は「うなぎ曜日」です乱暴な言い方かもしれませんが、最後は自分の体力と抵抗 …

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

植物と同じように人間にも”陽の光”や”風”が不可欠だと思うのです。家の庭やベランダにイスとテーブルを持ち出して、仕事をしたり家族で過ごしてみてはいかがでしょうか

目次ところで「テレワーク」ってなに今年初の「光風リゾート」を満喫しました屋外で仕 …

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

4月16日から「土用」に入るのですが今回の土用には2回「丑の日」があるので、光風リゾートでBBQをしてウナギを堪能しようと思います

目次明々後日の4月16日から「土用」に入ります「土用」が年に4回あるってどういう …

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

わからないとか難しいって感じることが出来るっていう事は成長のあかし。だって自分の未知に挑戦しているってことだもん

目次先日から作っていた動画もほぼ完成しました「分からない事」って、自分にとっての …

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

マッタリのんびり過ごしていて”ふっ”と思い浮かんだ「毎日が日曜日」というワード。「あ~本にもあるし歌にもあるなぁ」って思っていたら大きな思い違いでした

目次毎日が日曜日こんな時でないと出来ないことがある こんにちは、内藤正風です。 …

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

大きな災害のあった後には世の価値観や環境は大変化するので、愚痴る暇があるならば来るべきXDayにむけて自分の力を貯めこむべきだと思います

目次人は気の持ちようで感じ方も変わってきます今を愚痴っても仕方がない愚痴る暇があ …

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

「花冷え」という言葉から思う、日本人の ”叙情豊かな民族性” と ”情景を表現する感性”

目次私の好きな言葉「花冷え」日本人の持つ ”叙情豊かな民族性” と ”情景を表現 …

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人のことを批判や否定だけをするのは誰でも出来るのです。どうすればもっと良くなるかを考えることこそが大人の知恵だと思います

目次批判や否定だけならば”幼児”でもできる人の批判なんてする暇があるなら、前に向 …

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 内藤 正風 光風流の行事・事業

「緊急事態宣言」の発出を受けて、これからミーティングアプリを使って光風流の会議をおこないます

目次これから1カ月は”戦時中”という事です「緊急事態宣言」の区域に指定された兵庫 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 192
  • 固定ページ 193
  • 固定ページ 194
  • …
  • 固定ページ 361
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いよいよ明日は「光風流いけばな展」の生け込みLIVEを開催いたします。明日はいけばな作品の生け込みも、生演奏といけばなデモンストレーションのリハーサルも、皆様に公開して行ないます
2025年7月3日
さて、光風流いけばな展に向けて、いよいよ最後の追い込みに入りました
2025年7月2日
今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年7月1日
「光風流いけばな展」~花と音楽のコラボレーション~まであと5日になりました。当日はいけばな作品だけではなく、生演奏といけばなデモンストレーションをお楽しみください
2025年6月30日
「時間がない」「忙しい」といつも言っている人は、自分でそうしてしまっているのです。私はこの3つを実践して自分の時間を楽しむことが出来るようにしました
2025年6月29日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ