2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 世の中には偏った情報がその大半です。だからこそ信頼に足る情報を適切に伝えてくださる人は信頼されるのです 目次人の周りには偏った情報しか届いていませんスマホやパソコンを持っていると世界中 …
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流新年会の準備報告を聞きながら思った、昔のお正月はなぜあんなに特別なモノだったのかという理由 目次来年から「光風流新年賀詞之会」に名称が変わります子供ながらに新年会は特別な機 …
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 「大きな幸せ」や「大きな成果」は、「小さな幸せ」や「小さな成果」を積み重ねた先にしかやって来ないのをご存じですか 目次いけばなには沢山の笑顔と幸せが有ります大きな成果を出したければ、小さな成果を …
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 出来ない理由探しではなく「出来る方法」を探した方が、テンションが上がるし楽しいですよ 目次お話を聞いていて「うぉ!面白そう~!!」ってものと「ふぅ~ん」ってものとがあ …
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 内藤 正風 YouTube 令和6年光風流カレンダー「枯れものの美」の、”スパイダーガムクロウ” を使った11月の作品を紹介します 目次今年の光風流カレンダーは、枯れた素材の持つ魅力を取り上げています11月の光風 …
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 世の中が変になってしまっているからこそ「道徳」の大切さを見直すためにも「教育勅語」を改めて学ぶべきだと私は思います 目次「道徳」という事を学校や企業や社会で、取り組むべきだと思います「教育勅語」っ …
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 内藤 正風 YOROZU salon 次回の「YOROZU salon 198th」まで、ちょうど1カ月になりました 目次次回の「YOROZU salon」は11月30日(土)に開催します次回のYO …
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 文化は ”ゆとり” が有る人のものと思われがちですが、実は生死ぎりぎりの状態でも文化は不可欠であり、その意味において「文化は人間らしく生きるために不可欠な栄養」なのです 目次「衣食住足りて文化」と言うけれど「文化」は、ゆとりのある人だけのものではない …
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 内藤 正風 いけばな作品 2025年版 光風流カレンダーが完成しました。今回のカレンダーは「いけばなで楽しむ世界の童話」をテーマに1年を綴っています。お申し込み絶賛受付中です 目次令和7年の光風流カレンダーが完成しました。今回は「いけばなで楽しむ世界の童話 …
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 内藤 正風 ・豆知識(植物) 私たちが日頃何気なく使っている「十二支」は、もともと植物の生育の状態を表したものだったのをご存じですか 目次十二支の始まりは動物ではなかった十二支と植物の成長過程1.子(ネズミ)・・滋 …