2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「和歌」って単に古臭いものではなく、あなたが今書こうとしているラブレターにも大きな影響を与えているのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日、宮中において「歌会始 …
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 内藤 正風 いけばな作品 宮中において「歌会始の儀」が本日開催されましたので、令和7年お題「夢」をお花で表現した光風流の作品をご覧ください ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は新年恒例の「歌 …
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなの醍醐味は、「自分なりの創意工夫を加えて作品作りをすること」にあります ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日は光風流の冬の一大イベ …
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 内藤 正風 いけばな作品 宮中において「歌会始の儀」が本日開催されましたので、私も令和6年お題「和」をお花で表現してみました ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は皇居において新 …
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 内藤 正風 ・講習会、研究会 「お題講習会」Day1を無事に終えることが出来ました ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日と明日は毎年恒例 …
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日と明後日の2日間にわたって開催する「お題講習会」は、お花を使って上手に遊ぶことが出来る「いけばなを楽しめる人」を育てる講習会です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜までし …
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 内藤 正風 いけばな作品 昨日、宮中において「歌会始の儀」が開催されましたので、私も令和5年お題「友」をいけばなで表現しました こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで光風流本部いけばな教室のお稽古だっ …
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 内藤 正風 ・講習会、研究会 2日間にわたって開催した、お題講習会が無事に終わりました つかれたぁ~。。。 あっ、こんばんは、内藤正風です。 昨日と今日の2日間にわたっ …
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 内藤 正風 ・講習会、研究会 「お題講習会」Day1を無事に終えることが出来ました こんばんは。内藤正風です。 今日と明日は毎年恒例の「お題講習会」を開催しています …
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 内藤 正風 いけばな作品 宮中において「歌会始の儀」が本日開催されましたので、私も令和4年お題「窓」をお花で表現してみました こんにちは、内藤正風です。 今日は皇居において新年恒例の「歌会始の儀」が執り行わ …