2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 内藤 正風 いけばな展 いけばな展を作品展示の機会と捉えるから ”ゴール” だと思ってしまうのであって、いけばな展は新たな歩みの ”スタート” に他ならないのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日開催された「光風流西播 …
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”光風流いけばな” が目指すものは、習われている方の「贅沢な生活」ではなく「幸せな生活」です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は、雑務→例会→会議→ …
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 内藤 正風 いけばな作品 ”いけばな”には「時間の流れの中の作品」と「一瞬を切り取った作品」があり、その両方の魅力を皆さんに楽しんでほしいと思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は午後から、光風 …
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「楽しむ」ということを「楽をする」と勘違いされている方が時々おられますが、「楽(らく)」をしたら「楽しさ」にはたどり着くことはできません ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日私のブログで「” …
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 ”いけばな” には十人十色の楽しみ方があり、そのすべてが正解なのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 私ども光風流では昨日 …
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 内藤 正風 いけばな作品 ”いけばな”には「時間の流れの中の作品」と「一瞬の表情を切り取った作品」があり、その両方の魅力を皆さんに楽しんでほしいと思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から兵庫県い …
2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 弦楽五重奏といけばなのコラボを見ながら思った、生だからこその価値と記録だからこその価値 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は午後から、兵庫 …
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」は修行じゃありません。楽しくなければ「いけばな」ぢゃない。けれど同じ文字を使いますが、楽(らく)をする事は楽しさへの道ではありません ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 いよいよ「アレ」が近 …
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 同じ文字を使いますが「楽しむ」と「楽(らく)をする」という事は全く別の事です。なぜなら「楽」の先に「楽しみ」は存在していないからです こんばんは、内藤正風です。 昨日「「いけばな」は上手下手が重要なのではなく、楽し …
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな” の楽しみ方に不正解はありません。100人いれば100通りの楽しみ方があるのです こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで終日予定マンチクリンで本部いけばな …