2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「春分の日」です。「春分の日」にはこのお花を生けると良いと言われている植物があるのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は「春分の日」、そして …
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 餡子餅を「ぼた餅」や「おはぎ」と呼ぶ、日本人の「粋」と「遊び心」 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日からお彼岸(ひがん)に …
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 人はつい起こっている現象に目を奪われがちですが、目を向けなければならないのはその現象を引き起こしている原因です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教 …
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 内藤 正風 ・いけばな教室 姫路KCCの駐車場が廃止されるという張り紙を見て思う、文化センターも一定の役割を果たし終え、これから次の段階に入るのかなぁという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日、私が姫路で開催してい …
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 目に見えないという事は何もないという事ではなく、目に見えないものにこそ大きな役割があるという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日の訪中時に、光風流の中 …
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人を笑顔にすることが出来るのが、「いけばな」であり私達「いけばなに携わる者」の役割なのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日の中華人民共和国(以下 …
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日は1年の中でも最強の日になるので、何か新しい事を始めてみませんか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日3月10日は、今年の中 …
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人と人の絆って、3つの要素の掛け算で紡ぎだされていると思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、そして你好、内藤正風です。 昨日は飛行機の …
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”雛祭り” に「菱餅」や「雛あられ」をなぜ食べるのか考えると、家族の愛が見えてきます ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はお出掛けの待ち時間に …
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよ。だって桃は ”2度楽しめる” んです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は毎週恒例の例会に出席 …