2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 一年に一度、チョットだけの感謝をする日。それがお盆だと私は思います。 こんばんは。 やってもやっても、事務仕事が追いかけてきて締切に飲み込まれそうにな …
2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2016年7月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本は「畳」や「床の間」の文化の国って本当??視野を変えてもう少し長い目で見てみると全く違った姿が見えてきます こんばんは。 今日は何かバタバタと気忙しくした割には思ったほど仕事がはかどってい …
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 七夕のお祭りを7日の夜に行うと、まさしく後の祭りになっちゃうのをご存知ですか。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は先程ブログアップしたの …
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 父の日に思う自らの不肖さ。からの餃子パーリー!! こんばんは。 いけばな光風流家元 内藤正風です。 今日は終日、本部いけばな教室で …
2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2016年4月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ゴールデンウイークに入り今日は「昭和の日」です。祝日には国旗を掲揚する気持ちを持ちたいものです。 おはようございます。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日からゴールデンウ …
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「花菖蒲」と「菖蒲」は全く別物だってご存知ですか。鑑賞するものと薬効のあるものです。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 5月5日と言えば・・・ そう …
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が桜を愛でる本当の理由は、花が散った後にこそあるのをご存知ですか。 こんばんは。 いけばなの光風流家元、内藤正風です。 明日から三連休ですね。日曜が …
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お彼岸てなに?なぜお墓参りをするの?にお答えします こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 明日から「彼岸(ひがん)」で …
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 内藤 正風 ・豆知識(お花の効用) なぜ3月3日には「桃」を飾るのか。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は終日、本部いけばな教室でお稽古で …
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日から季節としての一年が始まる日 「立春」。気持ちも新たにスタート!! こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日から新しい年ですね!! 。。。 。 …