2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) ひな祭りと言えば「桃の花」ですね。ところで「桃」は ”2度楽しめる” ってご存知ですか こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで本部いけばな教室でお稽古三昧の1日 …
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 満面の笑顔で大声で笑いながら、ズゥ~ンって落ち込む事が出来ないように、「型」を学ぶと言うことは内面を育てると言うことなのです こんにちは、内藤正風です。 先日ある講演で「型」という事について聞いて、「そうだ …
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 内藤 正風 いけばな作品 ”いけばな”は多様な表現があり、その中には「時間の流れの中の作品」と「一瞬を切り取った作品」があるのをご存知でしょうか こんばんは。内藤正風です。 今日は夕刻から”いけばな作品”の写真撮影に立ち会って …
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 内藤 正風 いけばな作品 令和最初の「歌会始」が本日開催されましたので、私も令和2年お題「望」をお花で表現してみました こんばんは。内藤正風です。 今日は皇居において新年恒例の「歌会始の儀」が執り行わ …
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) おめでたい時やお正月には「梅」を生けて飾りますが、なぜ「梅」がおめでたい植物の1つとされているのか理由をご存知ですか こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は朝から「光風流本部いけばな教室」 …
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなに古来から伝わる「正月三が日に飾るお花の伝承」からみえてくる、そもそもお正月というのは女性を労わる期間だと言うこと こんにちは。内藤正風です。 今日もグダグダな生活しています。けれど明日からは日常 …
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) なぜ「ナンテン(南天)」がお正月やおめでたい時に用いられるのか、その理由には漢方との関わりもあると私は思うのです こんばんは、内藤正風です。 今週は各地の教室が「稽古納め」となり、今日は神戸の教 …
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) ”いけばな” からの視点で「冬至」を見ると、単なる節目としての「冬至」とは全く違うものが見えてきます こんにちは、内藤正風です。 今日はバスで移動しながらブログを書いています。 12 …
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) お正月になぜ松を飾るかご存知ですか。実はちゃんとした理由があるのです こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日からお正月のお花のお稽古がスタート …
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 年末年始はお花が必ず欲しいシーズンだと思います。なぜならクリスマスもお正月も人を幸せにするためにあるのですから こんにちは内藤正風です。 今日は神戸の教室に移動するバスの中でブログを書いていま …