2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”人の意見に耳を傾けること” と ”人の意見を聞きすぎること” は、似て非なることです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明日は光風流の新年賀詞之会 …
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 期限を ”間に合えばよいもの” という理解しているから、直前になってバタバタし負ければならなくなるし、品質の低下を招いてしまうのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は、ある役員の方とLI …
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日々に変化がないとか面白くないと思っている方は、「節目」と「設え」を大切になされば人生が豊かで楽しいものになります ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝からチョコチョコ出 …
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今年の私が取り組むべき事の一つに「小田原評定撲滅」があり、これは人を不幸にしかしない事柄なので強く取り組んでゆこうと思っています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今年は念頭から、光風流の …
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私は仕事には「仕事」という括りと「業務」という括りがあり、その違いは楽しいものと苦手なものだと思っています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日から仕事を始めました。 …
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お正月のお花は「とんど焼」のときに燃やさずに、「お下がり」として生け直しされるのを私はお勧めしています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 正月も、はや三日になり、私 …
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 正月2日は「初める日」という事から思う、身の周りにある事や物が当然だと思うのではなく、感謝することによって世の中がうまく回ってゆくという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日も朝からのんびりとした …
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ゆったりとした時間を過ごしながら思う、日本の正月は神と一体化する神事であるという事 皆様あけましておめでとうございます。 新しい年が明け、清々しい年の始まりをお迎え …
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 毎日ブログをアップするようになって本日で丸10年。明日から11年目に突入することが出来るのも、「ブログ呼んでるよ」の皆さんの声があるからです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 いよいよ押し迫り、大晦日と …
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 年越し蕎麦は12月31日の何時に食べるのが正しいのか、考えてみました ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から友人の会社に門 …