2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お土産は”お土産屋さん”ではなく、”〇ー〇ー”で買うのを私はお勧めします こんにちは。内藤正風です。 今日はバスで移動しながらブログを書いています。 &n …
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 旅行に行った時の「お土産」って義務になってはいけない。だからストレスになっちゃうのです。 こんにちは。内藤正風です。 わたし実は、どこかに旅行に行くのが億劫になっている時 …
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 内藤 正風 マックスブログ塾 1年ぶりの釧路で、私に ”力” と ”喜び” を与えてくれた皆さんからの一言。 こんばんは。内藤正風です。 20日から22日まで、マックスブログ塾で北の大地”北 …
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 内藤 正風 マックスブログ塾 楽しんでいる人には勝てないと言う事は、紀元前の孔子の論語にも書かれているほどの本質を表す言葉です。 北の大地から、こんにちは!内藤正風です。 あっ!これ大地じゃないですね。北の海オ …
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 北の大地で景色を見ながら頭に浮かんだ「明日やろうはバカ野郎」という戒めの言葉 こんにちは。内藤正風です。 北の大地は寒いです!!ええもう一面真っ白けっけです。 …
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 平昌オリンピックを見ていて感じた、ただがむしゃらに一歩前に出るという姿勢の大切さ おはようございます。内藤正風です。 今日は空港のラウンジでブログを書いています。 …
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 世の中はどんどん進歩しています。そんな中で「いけばな」も同じように進歩・進化することが出来ているのか? こんばんは。内藤正風です。 今日は、各地にある光風流の支部において開催している講 …
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 内藤 正風 SNS 情報が溢れすぎて全ての情報が素通りしてしまっている事で、情報が届かないことによって起こる弊害と、そうならない様にいま内藤がしている取組。 こんにちは。内藤正風です。 昨日のBlogでは、情報を発信していても伝わっている …
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 節分になぜ恵方巻を食べるのか。その由来に関西が大きく関わっていた可能性があるのをご存知ですか おはようございます。内藤正風です。 今日は光風流の役員会から1日がスタートしてい …
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「どうせ私なんて・・」という言葉、これって自分で自らを殺してしまう悪魔の言葉なのをご存知ですか こんばんは。内藤正風です。 昨日会話をしている中で相手の方から「どうせ私なんて・ …