2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 現在厄年の方は、節分の今日までが1年ですよ。そして令和6年が厄年にあたる方は、明日から厄年が始まります ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は節分、いよいよ …
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「頼み事は忙しい人にしろ」の故事からわかる「忙しい時の方が仕事が捗る」ということ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は出稽古に行った …
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「どうせ私なんて・・」という言葉は、自分で自らを殺してしまう悪魔の言葉なのをご存知ですか ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけ …
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今に不平不満を言うよりも、その中にある楽しい事を見つけ出して遊んだ方が絶対に人生豊かになります ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 寒いっ!!ほんとうに …
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 冬にも「土用」があるってご存じですか。土用を知って、土用を楽しんでみませんか ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流の各地の …
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お正月に飾ったお花は、お正月が済んだからといって捨てたり燃やしたりせずに、お下がりとして生かしてあげましょう ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日や今日から仕事始 …
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 完璧なんかを目指すから成長が無くなるし、自己否定が始まっちゃうのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は12月30日、 …
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松は一対でないといけないのか?高層階や地下には歳神様はお越し下さらないのか? ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、私のブログで「 …
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松や注連縄は「一夜飾りはいけない」と言われますが、それにはちゃんとした理由があり、お部屋に生けるお花にも同じことが言えるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日28日は、私の開 …
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備が整った会場で感じた、恒例の行事やイベントは形だけを継承しても意味が無いと言うこと ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 光風流で創流以来毎年 …