いけばな未来展のコラボ展示では、皆さんにも楽しんでいただく事が出来て本当に嬉しいです。

いけばな未来展のコラボ展示が本日無事に終了した光風流家元 内藤正風です。

10月17日(土)から行っていたコラボ展示が、本日無事に終了いたしました。
会期中にお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。

この度は、亜麻(リネン)研究家の青山修子さんとのコラボで作品を展示させて頂きました。

IMG_6816

亜麻と言うのは自然の植物です。

自然素材で出来た亜麻の生地や服。
自然に帰ってゆく亜麻の生地や服。
化学物質にあふれた今、これからの未来を考えた時に「自然」が大きなキーワードになります。

今回のコラボでは皆さんへ、
物としての提案。
意識としての提案。
思考としての提案。
未来に向けての提案。
などを込めながら、物語を意識しながら作品作り、その作品で会場を構成し展示させて頂きました。
お越しくださった皆様に、何かしら感じていただけていれば、本当に幸せです。

そして何よりも嬉しかったのは、皆さんが私の作品で楽しんでくださっていたことです。
「行ってきましたよ~」ってさも簡単に一言で行ってくださいますが、わざわざ時間を作ってお越しくださったことに心より感謝しますし、「近くまで来たからついでに。。」って言ってくださいますが、近くまで来られていても、その気が無ければ足を運ぶなんて行動にならないのですから、ここに足を運んでくださったことが本当に嬉しいです。
写真を撮ってfACEBOOKにアップして下さったりして皆さんにご紹介くださり、ありがとうございました。

IMG_6965

IMG_6967

 

またそれだけではなくて、私の作品をきっかけにして自撮りとかお食事とか自分なりに楽しんでくださっているのは、本当に感激です。

IMG_6973

IMG_6971

私が、いけばなの作品を作るときに大きな原動力になっているのは、皆さんの笑顔です。
今回の作品は、驚いてくれるかなぁ。。とか、会場に見に来て、写真撮ったりしながら楽しんでくださるかなぁとか、皆さんの喜んでくださる顔があればこそ、作品作りにも一層力が入ります。

次は明日から、私のいけばな未来展の第二弾が始まります。

明日からは光風流として、元町高架下の「いけばな未来展」の会場を光風流の作品で埋め尽くしますよ(^^)

明日の午前8時~12時迄、作品の生け込みを行います。
私はモトコー4の232区画です。
この時間いお越しいただければ、作品作りの様子もライブでご覧いただく事が出来ますよ。

光風流で行う展示の日程などは、先日のブログ
内藤正風の「いけばな未来展」の展示第二弾は、10月24日(土)~28日(水) 「光風流」で埋めつくします。
で、ご紹介させていただいています。

ちなみに、コラボ展示の時には差し入れが一つもありませんでした。。。。。
明日の8時から12時の生け込みです。
恥ずかしがらなくて結構ですので、皆さんの差し入れ、どんどん遠慮なく持ってきていただければ嬉しいです。
(笑)

明日からの作品は、今回とは全然違います。

チョットご紹介すると、明日からの私の展示する作品は、写真では伝える事が出来ないです。
動画ならば伝える事が多少は出来ます。

どうぞお楽しみに!!
是非お越しいただき、その目でご覧になってみてくださいね(^^)

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください